![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
予定日1週間後に計画分娩になり、誘発剤使いました☺️
入院して、バルーン入れて、
次の日の朝に誘発剤点滴で4時ごろに産みました🤔
段々と重い生理から始まります😅
![さなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなまま
2人目の時、38週で高位破水したあと
陣痛がこず翌日に促進剤の点滴を開始して8時間後くらいに産まれました。
1人目の時は自然に陣痛がきてだったので、それに比べると苦しかったです💦もう誘発はイヤだって思ってましたが3人目は陣痛から来てくれました😊
促進剤も効き目の早さには個人差があると思いますので参考までに💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛促進剤、使いました〜!
最初は、お腹の調子が悪い?みたいな痛みで、内診グリグリされた後から生理痛みたいな痛みに変わって、徐々に痛みが増してくる…みたいな感じでした。
私は和痛分娩だったので途中で麻酔入れて痛みが消えましたが、途中までの痛みの変化はこんな感じでした。。
![まめきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめきち
予定日から5日後に促進剤で産みました🙆
誘発分娩になるのかと思います!
朝の9時頃から促進剤の点滴打ち始めて、1時間後に段々と陣痛来て、昼食の時間の記憶が無いので多分その頃には痛み和らいだら意識飛んでた程でした。
産まれたのが19時過ぎなので、9時間ちょっとの陣痛でした!
取り敢えず痛みの説明出来ないほど痛いです😂
最初の方は病室のトイレに歩いて行ってましたけど、痛くて出れず旦那と助産師に心配されたりでした😂
自分の好きな匂いのタオル、ストロー付きキャップは必需品です!!!
長くなりましたが、もうすぐ我が子に会えるので頑張ってください☺️💕
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
長女も次女も予定日超過して、入院・促進剤使用しました。
長女👧
入院初日産まれず、2日目の夕方に出産。
母子手帳には誘発分娩と書かれていました。
次女👶
同じく入院初日産まれず。2日目の朝に自然に弱い陣痛が来始めたが、促進剤使用してお昼に出産。
母子手帳には自然分娩と書かれていました。
と言うことで、促進剤使用しても自然分娩になる事もありました!
無事元気な赤ちゃんが産まれる事を願ってます😊✨
![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんやん
皆さん回答ありがとうございます!
まとめてのお返事となってしまいすみません😣💭
痛みに耐えられるか不安ですが
赤ちゃんも頑張ってると思い無事出産できるように頑張ります💫
コメント