
ワーママでフルタイムで毎日ご飯を作ってて、子供も同じメニューを食べ…
ワーママでフルタイムで毎日ご飯を作ってて、子供も同じメニューを食べる方に質問です。何作ってますか?😭最近、野菜も買いやすい値段になって嬉しいのですが、肝心のメニューが浮かびません💦保育園から帰って来て、30〜45分で作りたいと思っています。少し、冷凍野菜やカット野菜に抵抗があって基本的に使いません。お惣菜も基本買いません。レトルトも基本使いません。この3つのどれかでも取り払う事が出来れば、楽になるって分かってるんですけど、どうにも挑戦できず😔皆さんはどれぐらいの時間をかけて、何を作るか教えてください💦今日のご飯とか、よく作るメニューとか助かります。おねがいします。
- ムーミン
コメント

マッ
私も同じ感じです!
簡単ですが…
1.メニューは基本メイン、汁物、副菜
2.忙しい時の副菜は冷奴
3.メインを作る時は炒め物か焼き物
焼き魚
お肉を調味料に漬け込んで置いたもの
ほうれん草とキノコと牛肉の炒め物
キャベツと豚肉とニンジンとえのきの中華あんかけ
なすのひき肉炒め
など
4.副菜やメインを作る時は出来るだけ倍の量作って置いて余分に子供と大人一食分を冷凍、しんどい時にはこれを使う
無限ピーマン
小松菜のお浸し
きんぴら
などなど

アヒル
30〜40分で3品作ってます!
同じく冷食やお惣菜も頼らずです😅
簡単な物が多いですが
鶏肉照り焼き
小松菜と鯖味噌煮缶和え(小松菜はレンチンして時短あとは和えるだけ)
ちくわとネギ炒り煮(めんつゆで弱火で炒め放置して完成)
の3品や、
肉野菜炒め(野菜の種類多目に)
しらすひじき卵焼き
ブロッコリーおかか和え
の3品だったりです!
ブロッコリー
ちくわ
ピーマン
ツナ
卵
は登場回数多めです!
ブロッコリーツナマヨ
ブロッコリーとちくわ和え
ピーマン塩昆布和え
ピーマンツナ中華和え
ゆで卵ツナサラダ
など変幻自在なので笑
野菜は、千切りにした人参、スライス玉ねぎ、しめじは週末にカット&ジップロック入れて冷凍庫にストックして、平日に必要な分出して使ってます☺️
-
ムーミン
お返事ありがとうございます😊
確かに品数が稼げて、時短で出来ますね✨それに、うちの子が好きな物ばかりです!!参考にさせていただきます😊- 3月30日

のきごん
温野菜は美味しいし簡単ですので大分出します(料理じゃない??)
私は60分、かからない位で作ってます。もっと手際よくなりたい。。
あと、お味噌汁にたくさん野菜を入れてます!それだけでも十分おかずになると、料理研究家の土井先生が仰ってて。😆
-
ムーミン
ありがとうございます😊
うちも、日曜日に大量の具沢山の豚汁やミネストローネを作ります!土井先生が言うなら継続してみます笑。ありがとうございます😊- 3月30日

退会ユーザー
今は育休中ですが、副菜はなるべく土日に作ってました。
帰宅してからはお味噌汁とメインだけ作ってました。
副菜はキンピラとかひじきの煮物とか、お浸しとか胡麻和え、酢の物など簡単な物。
メインは唐揚げ揚げるだけとか、生姜焼き焼くだけとか、お魚焼くだけとか…そんな感じです。
お肉とかお魚を下味付けて冷蔵庫や冷凍庫に入れておくと、帰宅してから味付けもしなくて良いので早いです!
-
ムーミン
ありがとうございます😊
やっぱり土日の仕込みも大事ですよね💦平日が時間に追われてる分、土日は公園やスーパーに行ったらグダグタしたくて笑。悪い癖ですね😔土日の仕込みもやってみます!ありがとうございます😊- 3月30日
ムーミン
ありがとうございます😊
うちもメイン、汁、副菜です!!お肉を漬け込むのはお仕事に行く前ですか?どんな味付けをしていますか?うちも、子供が副菜が好きで蓮根のキンピラとかはたくさん作ります😊
参考にして、月曜日から頑張ります!
マッ
お肉は休日にまとめて買って冷凍保存する時にしてます。
1.さけ、砂糖、醤油、にんにく生姜の照り焼き風
2.生姜、酒、レモン(焼く時に大人だけ胡椒)鶏胸肉とか
3.2.の応用で梅干し
4.生姜、酒、味噌
5.塩麹
味の濃いものの場合は焼いた後お湯で少し流して味を薄めてから子供にあげてます!
ムーミン
どれも美味しそうですね!早速明日スーパーで2の買い出ししてみます。本当にありがとうございます😊