※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義妹が専門学校を卒業して4月から看護師になります。私から何かお祝いと…

義妹が専門学校を卒業して4月から看護師になります。

私から何かお祝いとしてあげた方がいいでしょうか?

義妹とはいい関係ではありません。
無神経に人の傷つくことを言ってくるし、やってきます。
悪気がないので余計に腹が立ちます。

私はデキ婚なのですが、結婚する時も、出産した後も子供のお誕生日もお祝い等子供の服一つ買ってくれたことはありません。
バイトはしていたようですが…

別に欲しいわけじゃありません。
ありませんが、何にもして貰ってないのに何かあげるのもなんか癪です😂
うちだって毎月ギリギリで裕福じゃないですし。

義母には結婚した時は何もいただいてないですが、出産した後やお食い初めの時、お祝い金等は頂きました。
ですが、義妹が結婚、出産したら私もそこは渡すだろうし、今は別にあげなくてもいいのか?うーんどうしようと悩んでいます。

後、あげると言っても、葬式でさえどすっぴんボサボサ頭でくるくらい化粧っ気がなく、先日結婚式以来に化粧してるところ見ましたが、結婚式の時はプロがやってくれていたので何も思いませんでしたが、先日見た時は決して上手とはいえない出来でした。
なんでそのチョイス?って色を使ってたり眉毛が異常に濃かったりで、無難に化粧品あげようにも何をあげようか…
義父からはシャネルの口紅買って貰ってましたが、それもつけてましたがそれ?ってやつでした。

寮に入るので定期入れもいらないし、名刺入れも必要ないだろうし、髪留めも看護師さんがどこまでいいかわからないし…
思いつくのはなんか汚い財布使ってたので財布か時計くらいしか思いつかないんですが、そんな高価な物は正直買えません。後はポーチ?化粧入れとか?
以前旅行に行った時、化粧水等もつけないめんどくさいと言っていたくらいです😓

好きなブランドとかもなさそうだし、好きなものといえばドラえもんくらいしか知らなくて💦
それもドラえもんのグッズ集めるほどではなさそうだし💦

皆さんならあげます?
あげる方は何あげますか?

コメント

まるこ

じゃあもう何もあげなくていいんではないですか?

  • ママリ

    ママリ

    いいですかねー
    あげなくていいならいいんです(笑)
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
deleted user

ちょっと良さげなボールペンとかはどうですか☺️?

  • ママリ

    ママリ

    ボールペンいいですね!
    良さげなのってどこに売ってるんですかね🤔?

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ナースグッズとかが売ってるサイトもあるのでネットで調べるの良いと思います😳💗

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

笑いました🤣 ドラえもん!笑

目覚まし時計どうでしょう?電波時計のやつ!💓 もしくはもうあげない🤟🏾

  • ママリ

    ママリ

    旦那に聞いてもドラえもん好きだよって言われて(笑)
    ドラえもんって(笑)(笑)ってなりますよねー😂

    目覚まし時計いいですね!
    あげないならあげないでいいんですよねー😂

    • 3月30日
みすた

看護師してます。
名前入り4色ボールペンとかはどうですか?1000〜2000円程度で済みますし、ボールペンは使いますし。
後はちょい高めのハンドクリーム、例えばジルスチュアートとかだといい匂いですよね。

  • ママリ

    ママリ


    なるほど…!ボールペンいいですね!
    どこのがいいとかありますか?
    消毒とかもするしハンドクリームも良さそうですね!!

    • 3月30日
ぷうたん

あげなくていいと思いますが、あげるとすれば現金で1万ですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    現金だといやらしいかなーと思って😅
    ありがとうございます!

    • 3月30日
えみ

あげなくていいと思いますよ。あげたところで向こうは何でって思いそう。

  • ママリ

    ママリ

    確かにそう思うかもです😅
    ありがとうございます!

    • 3月30日
いこ

うちと同じ感じでびっくりしました。
義弟に卒業、就職祝いをあげました(向こうからくれと夫に言ってきた)がお返しなし、息子が産まれても何もなしであげたことを後悔しています。
非常識で無神経な義兄弟なんか大事にしなくて良いと思います
気を使ってあげたり、期待するだけ無駄です。

  • ママリ

    ママリ

    そういえば…義弟には何もあげませんでした😂😂
    すっかり忘れてました(笑)
    確かにそうですね、それより息子に使ってあげた方がいいかもですよね(笑)

    • 3月30日
みしゅか

あげなくていいんじゃないでしょうか。
あげてもなんかモヤモヤさせられそうだし、お金大事にしましょう笑

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね(笑)😂
    ありがとうございます!

    • 3月30日
あかね

看護師してます。仕事で使えて値段も手頃で無難なのは、ポケットにいれて使うペンケースとか、印鑑とかですかね。ナース向けの通販で買えます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ペン系が良いんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
てんし

看護師です(*゚∀゚*)
もしあげるなら…

①ハンドクリーム
感染予防で仕事中はこれでもか!ってくらい手洗いするので手荒れで悩む人がほとんどなので間違いないです!

②三色ボールペン(太さは0.4くらいがベスト!)
これも間違いなく使います。

  • ママリ

    ママリ

    やはりその二つなんですね!
    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
deleted user

仕事で疲れた体を癒して〜可愛い入浴剤とかどうですか??😊✨

安いし無難だし、女子力あげろよって意味も込めて❤️

  • ママリ

    ママリ

    確かに😂😂
    寮でも個人のお風呂とかあるのかなーってところですが🤔
    ありがとうございます!

    • 3月30日