
生後2ヶ月の男の子の服装に悩んでいます。ロンパースが良いと知りましたが、足がむき出しになるので何か履かせる必要があるか迷っています。現在の季節やサイズ感、首の座り具合なども考慮しています。
子育て初心者です。
洋服の選び方、着せ方について質問させて下さい。
来週で生後2ヶ月の男の子です。
現在室内が平均22℃ほどで暖かいので、短肌着+コンビ肌着で過ごしています。
コンビ肌着が足りなくなってきたので(あったか素材のものが多かったため)買い足しを検討しているのですが、今後の季節感やサイズ感、首の座り具合と色々状況が変わってくるので悩んでいます。
自分なりにネットで調べてロンパースがメジャーだと知ったのですが、足がむき出しになるのは下に何か履かせるのでしょうか?
夏はロンパースのみで良いみたいですが、今からしばらくはまだ寒い気がして(*_*)
ネットには短肌着+カバーオールとも書いていましたが、カバーオールだと現在より厚着になる感じなので違うかなぁと(´・ω・`)
とりあえず何がなんだか分からず服装迷子です。
アドバイスのほど、よろしくお願いいたしますm(__)m
- めぐ(7歳)
コメント

ゆ
同じくらいの気候ですが、
わたしは肌着1枚+ロンパースを着せていますよ☺️
赤ちゃんは大人より体温が高くあついみたいなので、着せすぎたり靴下を履かせる必要はないと思います。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちもそれくらいの時期に4ヶ月だった子供ですが地域に寄りますがうちは三重県の北部ですが、
短肌着orコンビ肌着にカバーオールでしたよ*ˊᵕˋ*
足はたまに靴下履かせたりレッグウォーマーなどで調節してました!
こんな感じ!
-
めぐ
写真付きでありがとうございます(^-^)
やっぱりカバーオールですよね。。
早めに薄着慣れさせ過ぎた気がします(*_*)- 3月30日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私もたまに半袖かぶりタイプのボディスーツのみの時もあったので大丈夫ですよー♡
お部屋があったかいから大丈夫です♡- 3月30日

さーや
こんにちは😊
子どもの服装って難しいですよね😭
特にこの時期は朝昼の気温差もあるし、暖かい日もあれば涼しい日もあって毎日私も天気予報とにらめっこです😂😂
http://akachan-kisekata.com/
私はこのサイトを参考にしてます✨
よければのぞいてみてください⭐️
-
めぐ
ありがとうございます(^-^)
難しいです、、
今日すでに汗かいてるみたいでコンビ肌着一枚でもよさそうな気配です(*_*)
サイト見てみました♪
やっぱりカバーオールみたいですね!- 3月30日
めぐ
ありがとうございます(^-^)
足はむき出しで大丈夫なんですね!
試しに長袖ロンパース買ってみます。