
横浜市磯子区のいそピヨに行くべきか相談中。区役所の相談員に勧められたが、小さな子どもを連れて行くのは気が引ける。予防接種もまだ受けていない。行ったことのある方、教えてください。
横浜市磯子区のいそピヨについてご存知の方に質問です。
もうすぐ生後2ヶ月になる子なんですが、区役所の子育て相談員さんにいそピヨに行ってみるように言われました。
私が遠方からこちらに引っ越してきてすぐ妊娠、出産となり、知り合いも全くおらず、慣れない育児に悩んで精神的に落ち込んでいたので、気分転換に誰かと話す事をした方がいいとのことで、すぐにでも行ってみて!と勧められました。
行ってみよう!と思ったのですが、こんなに小さい子はいないんじゃないかな?とふと思って気が引けて、行けずに1週間ほど経ちました。
首も座らない子を連れて行ったら浮きますよね?😅
予防接種も始まってないのでそれも少し気になってます。(職員の方はあまり気にしなくても大丈夫、今は私の精神面の方を優先した方がいいとおっしゃってましたが。)
誰かと話したいし色々相談もしたいので行ってみたい気持ちはあります。
行ったことのある方、教えて下さい🙏
- もふぇ(7歳)
コメント

ゆり
私も磯子区住まいで、いそピヨお世話になった事ありますよ😊
首が座ってないお子さん用にメリーがついたベビーベッドもありますし、実際わたしが行った時にもまだ生後2ヵ月くらいの赤ちゃんを3歳位のお兄ちゃんと一緒に連れてきていらっしゃるお母さんもいました。赤ちゃんの月齢・年齢でスペースもちゃんと分かれてるので浮いたりとかもあまり気にしないでリフレッシュ出来ると思いますよ。

おり
磯ピヨ結構行ってました!
ちゃんとスペースは区切ってあるので首が座って無くても大丈夫ですよ♪
おもちゃも沢山あるし、時間は決まってますがお昼ご飯を持って行って食べたりすることもできます^ ^
保育園や幼稚園、それと近くの地域のイベントなどの広告を常に置いてあったりします☆
職員の方も話を聞いてくれますし、磯ピヨでイベントをやったりしてるので一度行ってみるのもありだと思います(*^^*)
-
もふぇ
首が座ってなくても大丈夫と聞いて安心しました!行ってみようと思います!!ありがとうございます😊
- 4月3日

ばっち~ママ
うちもあるよ~って言われましたが
行ったことないです💦
ワタシがそーゆー所苦手なんです😫
-
もふぇ
そういう所に参加するのもなかなかエネルギーいりますよね😅
- 4月3日
-
ばっち~ママ
はぃ…
あとワタシ磯子駅まで近くないので😅- 4月3日
-
もふぇ
私も電車かバスに乗らないといけないのでかなりやる気出さないと行けません😅
- 4月5日
-
ばっち~ママ
ですよね😓
近所の人が行ってる感じしますね💦- 4月5日
-
もふぇ
近所だと気軽に遊びに行けそうですね☺︎
- 4月7日

みっくん
初めまして^_^私もまだいそピヨいったことありません。うちは7か月ですが同級生なので色々お喋りしましょ😍
-
もふぇ
はじめまして(^ ^)
同級生ですね!お喋りしたいです😊よろしくお願いします😍- 4月3日
-
みっくん
いそピヨ行く日あれば同じ日に行くのでお喋りしましょ😀
- 4月3日
-
もふぇ
明日重たい腰を上げて行こうと思ってます😅✊
別の日でも‥是非同じ日に行きたいです😊🙏- 4月5日
-
みっくん
明日行くんですね(._.)明日は行けないので次行く時また教えてくださーい。お喋りしたいので^_^
- 4月5日
-
みっくん
連続でごめんなさい。うちも電車かバスで行く感じで南区寄りです
- 4月5日
-
もふぇ
次行く日はもっと早めにお伝えしますね!!それより、みっくんさんの行かれる日に合わせます!(^ ^)
電車かバスだと少し気合い入りますよね😅私は金沢区寄りなので反対側ですね😳- 4月5日
-
みっくん
基本的に暇人なんでいつでもオッケーです^_^来週ぐらいにいきますか?
- 4月5日
-
もふぇ
私もです(^ ^)笑
来週、水曜日か木曜日だったら行けそうです!ご都合どうですか?- 4月6日
-
みっくん
水曜行きます^_^何時ぐらいからいますか?
- 4月6日
-
もふぇ
では水曜日に(^ ^)楽しみです😊
13時ごろでも大丈夫ですか??
午前中の方がご都合良ければ午前でも大丈夫です(^ ^)!- 4月7日
-
みっくん
ではでは13時ごろで^_^
よろしくお願いします😍🙌- 4月7日
-
もふぇ
すみません…
母乳外来が水曜日しか予約取れなくて💦
日を改めてもいいですか‥😭?
本当に申し訳ありません😭- 4月8日
-
みっくん
私も水曜は検診でした(;_;)また今度行きましょ🙌
- 4月8日

🌼💞yuyu💞🌼
わたしも磯子区住みで、たまーにいそぴよ行きます✨✨家からいそぴよまで行くにはバス使わないと行けない距離なので頻繁には行けないのですが😅
わたしが前にベビーマッサージ行ったとき首座ってない子いましたよ~!
不安だったら予防接種受けた2ヶ月からデビューすると良いかもです✨✨
兄妹いると首座ってなくても連れてきてるママいると思います😆
あと赤ちゃん教室もあるので、そういったのに参加すると良いかもですよ🎵赤ちゃん教室は新年度は5月からなので、少し先になりますが💦
-
もふぇ
首すわってない子もいると聞いて安心しました!行ってみようと思います😊
赤ちゃん教室、調べてみます!!
ありがとうございます(^O^)- 4月3日

ココ
私も生後1ヶ月の娘の、新米ママです。
近々、南区から磯子区に引っ越し予定です。
私も、不安な事や初めての子育てで、気になってる事、たくさんあります!
磯子区に引っ越してある程度落ち着いて来たら、いそぴよ行こうと思ってます( ´ ▽ ` )
お会い出来たら、色々お話出来たらいいですね♪
お互い子育て頑張りましょー!
-
もふぇ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!是非お会いしたいですね😊♪
頑張りましょう🙏✨- 4月3日
-
ゆん
横からすみません💦💦
生後二ヶ月とあったのでつい…
うちもまだ生後1ヶ月半で、磯子区に住んでます。
遊べるようになったら、いそぴよなどでお話したいです〜😊😊- 5月15日

ゆん
私も行ってみたいと思ってます〜!
磯子区住みで生後1ヶ月半です(´∀`)けどまだ予防接種もしてないし、早いかなって思ってました💦
もふぇさんその後行かれましたか?
私、今月末に予防接種したら来月あたり行ってみようかと思ってます!
お会いできるといいですね〜٩( ´◡` )( ´◡` )۶
-
もふぇ
同じ磯子区ですね😊
行ってみました!私も迷いましたが予防接種する前に行っちゃいました☺︎
小さい子を連れて行って浮かないかな〜と思いながら入りましたがスタッフの方も他のお母さん達も歓迎してくれて安心しました!心配しなくて大丈夫でした😊
お会いできるといいですね!!!- 5月16日
もふぇ
小さな赤ちゃん用のベッドがあるならとても安心です!
行ってみようと思います!ありがとうございます😊