※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

息子とべったりの毎日。少し疲れて、自分の時間が欲しいと思っています。夫が早く帰ってきてくれることを願っています。

ぼやかせて下さいm(_ _)m

私の姿が少しでも目に入らなくなると大きな声を出して呼ぶ。
そばにいてあげるとニコニコしたりおしゃべりしたり☺️
隣に横になって遊んであげるとご機嫌☺️
でも、私がちょっとウトウトすると、ぐずったり泣いたり。
一緒に寝たいのかなぁ〜と思って抱っこするも、寝ない(-ω-)
1日中、息子のおそばにべったり。
そんな毎日。

息子は文句なく可愛い。
こんなにべったりできるのも今のうち。

でも、なんだか今日は、少しだけ疲れてしまった😢
ちょっとだけでいいから、自分の時間が欲しいなぁ〜なんて。。
そんなこと思ってしまうママでごめんね。

夫が残業なく帰って来てくれますように。。

コメント

リツコ

ママと遊びたいのですね☺️
でもごめん、ていう時ありますよね😵💦
うちも割と構って君なのですが、今日は寝起きからグズグズで💦
今日はニコニコも遊びも見せてくれず、ずーっと抱っことエンエン😭
今日は私も疲れてしまいました😓
うちはあと2時間で帰って来ます😁
お疲れ様です🙏🏻

  • とっと

    とっと

    コメントありがとうございます!
    共感して下さりありがとうございます😭✨
    寝起きからぐずぐずなのですね…😢
    リツコさんもお疲れ様です(>_<)💦
    お互い、夜はゆっくり休めると良いですね😌

    • 3月30日
ぱなみ

可愛いですね❤️
でも確かに、少し離れたい時もありますよね💦パパさんにも懐いてますか?是非パパに協力してもらって1人の時間作りましょう😵💡

  • とっと

    とっと

    コメントありがとうございます!
    パパには懐いてます♡
    早く帰って来て〜とLINEしました笑
    息子と2人で首を長〜くしてパパの帰りを待ちたいと思います(´・ω・`)

    • 3月30日
らすかる

あら可愛い❤
可愛いけどしんどくなりますよね、私は昨日の夜がそれでした😅
パパがいても私が見えなくなると(寝転んだりして視界から消えたりでも)ふぇーっと泣き出したりパパにだっこしてもらっていてもずーっと視線を送ってくるのにママは疲れました。って倒れました(笑)
こんなに一緒に入れるのはあと少しとわかっていても好きに動きたいですよね。
旦那さん、早く帰ってこられますように!

  • とっと

    とっと

    ありがとうございます!
    可愛いけど時々しんどくなり疲れますよね😅
    ママは疲れました。本日の営業は終了しました。って言っちゃう時、私もあります笑
    適度に息抜き必要ですね(*´˘`*)♡

    • 3月30日
メリー

辛いですよねーその時期・・笑
うちもそうだったんで懐かしく思います(⌒-⌒; )

自分の時間ほしいなんて誰でも思いますよ 宇宙語しゃべっていて常にべったりで仕事してる方が楽だったなぁなんて思うこともありますそんな思うだけで母親失格?
だったら私はすでに母親失格ですね。

  • メリー

    メリー

    旦那さんに1日預けてみてはどうですか?
    不安なら託児所 ファミサポ色々ありますよ

    • 3月30日
  • とっと

    とっと

    べったりされるの、可愛いんですけどね……余裕がないと、ちょっとしんどくなりますよね…(´・ω・`)

    宇宙語!🤣
    メリーさんも私も、母親失格ではないと思いたいです‼️
    しんどいなぁ〜と思っても息子の為に頑張れますもんね‼️(>_<)

    あと2日頑張れば夫が休みなので、お散歩したり適度に外出歩いて乗り越えます♡
    アドバイスありがとうございます😆✨✨

    • 3月30日
  • メリー

    メリー

    成長するたびにいろいろ悩みが変わると思いますがもっと楽になってきますよ💕
    頑張りましょうね

    • 3月30日
  • とっと

    とっと

    本当に、色々と悩みが変わりますね‼️😭
    楽になってくるんですね✨✨
    メリーさんのように先輩ママさんからそう言って頂けると頑張ろうって思います(ง •̀_•́)ง
    ありがとうございます(❁´ω`❁)*✲゚*

    • 3月30日
ママリ

わたしも全然そういう日あります!
泣いてても多少放置してしまったり
旦那が居れば旦那に任せっきりで
わたしはひたすら携帯いじったり…
新生児のときは私がなんとかしなきゃ!と強く思ってたんですがそれで少し産後うつまではいきませんがやばくなったので疲れたときは、「もう疲れたよー!」って言ってぐだぐたしてしまいます!

  • とっと

    とっと

    コメントありがとうございます!
    泣いてても多少、放置しますよね😅
    肺の運動‼️なんて思って…笑
    うちも夫が協力的なので、夫さえ帰って来れば、"助かった…‼️"って気持ちになって任せます(>_<)
    "私しかいない"と思うとしんどいですよね😭💦
    共感してもらえて元気出ました♡
    ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

    • 3月30日
  • ママリ

    ママリ


    わたしも旦那ががかなり協力的なので助かっています(*´︶`*)
    肺の運動!ってわたしも思いながらトイレ行ったりしちゃいます🤣🤣
    でも最近は寝かせとくとゴロゴロ寝返りしてるので気をつけないとです😭

    お互い程よくがんばりましょうね💪🏼( ¨̮ 💪🏼)こちらこそありがとうございました🌸

    • 3月30日
  • とっと

    とっと

    寝返り始まると迂闊に目離せないですね(>_<)💦
    4ヶ月でまだ寝返りしない時期は、多少放置出来る貴重な期間かもしれませんね(>_<)✨✨
    お互いに無理せず頑張りましょうっ╰(*´︶`*)╯♡

    • 3月30日