※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
雑談・つぶやき

出産後に、旦那にされた態度や言われたことが腹立たしくて、かなしい。…

出産後に、旦那にされた態度や言われたことが腹立たしくて、かなしい。
結婚五年にして仲は良い方でした。今までけんかしても、もちろんお互い短所はあるし、自分だけが正しいなんて思ってません。

だけど、立ち会い出産をしてもう少し変わるかと期待しすぎていた。
でも、なんにも変わらず、産後の疲労した身体を気遣われることもなく、
毎日しんどいしんどいと言われ、最初の頃は帰ってもまず子供の顔を見ようともしなかった。
私は連日両親や来客で産後すぐなのに、立ちっぱなしでお茶を入れ、階段から滑り落ちてもかけよりもせんかった。
何か言うと、俺だって休ませてくれ。と言われた。
家事も手伝ってほしいけど、言ったら不機嫌になるから自分でしていた。言わんと分からんとどなられた。
あげくに、完母になれるよう母乳とミルクをあげてたら、母乳まずそうに飲む。ミルクの方が美味しそうに飲む。と言われた。
乳腺炎になって、分からずしこりがすごいと話しても、さわろうともしなかった。
言えばいいと言うが、言ったら不機嫌になる。
友達とも遊ばなくなったし、家でゲームやネットや携帯ばかりみる。
電気はつけっぱなし。靴下は脱ぎっぱなし。服は脱ぎっぱなし。
今までは、私が全部すればまだすんでいた。でも、こどもの事と両方はさすがに身体がついていきそうにない。

元カレに、こどもが出来たんだねと言われ、かけがえのない命だね。と言われて、涙が出るほど嬉しかった。
それを旦那に言って、そんな風には思わないか?とたずねたら、しょーもない、きれいごとだと言われた。私はもしもうそでも、そう言って欲しかったと言ったが、口で言う事ではないと言われた。
私はこの人のどこを好きになったんだろうか?
他人とも関わろうとせず、毎日ネットやニュースばかり。
まるで魅力を感じなくなった。
これは産後クライシスと言うやつなのか。結婚して、初めてこんな気持ちになった。

コメント