
コメント

aya
私は出来るものはすべてクレジットにしてます!
保険もクレジット払いに出来るところ少ないので聞いたり調べたりしてみたほうがいいかと( ^ω^ )
学資は出来なくて生命保険はクレジットにしてます!

りんご
保険は額によってできる場合はしていますよ。
けっこう大金ですもんね。
あとは、基本現金払いしています。
-
はな
結構な額になりますよね(>_<)
ありがとうございます🙇♀️✨- 3月30日

あかね
光熱費、ガソリン代、スマホ、WiFiをクレジット払いにしてます!保険が1番高額でクレジット払いしたいのに、出来ないみたいでやれてないです😱
-
はな
ガソリン代、WiFi思いつかなかったです😳ありがとうございます💞問い合せてみます!!
私はニッセイに入ってますがそこはできるみたいです😳- 3月30日

ママりん
生命保険をはじめ、食費、日用品、外食費、美容院など基本全てクレジット払にしてます!
現金しか使えないお店を除いて、すべてカードで払っちゃいます。
お金が貯まる、とはなってないかもですが💦
-
はな
楽天カードを最近作ったんですけど自分で公共料金のことで電話してクレジット払いに変更してもきちんとポイント入りますか?
- 3月30日

りー
家賃、車のローン・保険、光熱費、携帯、Wi-Fi、ガソリン、通販はクレジットカードです!
あとは、たまに高額な買い物(万単位)した時はクレジットカード使います☺️
出産費用も病院によってはクレジットカードで支払えるらしいので、確認してクレジットカード支払いするつもりです☺️
-
はな
ちなみに、楽天カードですか??
すべてクレジットで払った方がお得な気がしますね☺️
すごいですね!!
クレジット最強です!!- 3月30日
-
りー
私は楽天カードで支払いたいのですが、夫がマイルを貯めたいらしくアメックス?で支払ってます😭
出産費用も楽天で!!と思ったのですが、旦那に負けて、アメックス予定です😂
通販は楽天が多いので楽天で払ってます♪- 3月30日
-
はな
そうなんですね😭😭
残念ですが他で貯めれるならよかったです✨- 3月30日

めんたい子
楽天ヘビーユーザーです。
電気ガス携帯WiFi保険ガソリンETC食費をカードで払ってます。食費は前まで現金だったのですが、よく行くスーパーでカードが使えるようになりそれならと食費もカード払いにすることにしました。
めっちゃポイント貯まるし、アプリで使ったものは確認出来るのでしやすいです。欲しいものはだいたい楽天市場で買います。
貯めたポイントで年末に毎年蟹を買ってます\( •̀ω•́ )/
-
はな
いいですね!!
なんか、ポイントをEdyにも交換できる?ってかいてあったのですが、できますか?- 3月30日
はな
お返事ありがとうございます✨😊
今いろいろ調べ回ってます✨