
赤ちゃんが麦茶のストローの袋を誤飲しました。病院へ行くべきか迷っています。
生後9ヶ月になる赤ちゃんがいます。
1時間ほど前に、紙パックの麦茶に
ついているストローの袋を誤飲してしまいました。
先っぽの部分で、ちょうどギザギザしてる所です。
気づいた時には涙目になりながらオエオエ
して咳こんでいて、ゆびで取ろうとしのですが
上手くとれず、飲み込んでしまいました。
その後はいつも通りで今は寝てしまいましたが、
ギザギザの部分だったこともあり、病院に
行ったほうが良いのか、様子を見た方が良いのか
迷っています。
回答よろしくお願いします。
- ママリ🚗(生後11ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ルーナ
袋やプラスチックなどはレントゲンに映らないのでウンチで出てくるのを待つのみだと…2日くらいうんちを気を付けてみてると意外と出てきますよ!
うちは一歳半の時にお弁当のウインナーにピックを挿して可愛くしていたらまさかの丸呑みでしたが、病院に行ってもなにも処置はできず…次の日の朝うんちで出て来ました笑

ぴぴ
うちの子もストローの袋の誤飲ありました!
吐いた物の中にビニールが入っていて、その後はいつもと変わりなかったので様子みてました。
次の日には、うんちの中にビニールが混じってました!
このまま食事も飲み物もとれている様なら、様子をみてみてはいかがですか(>_<)?
-
ママリ🚗
回答ありがとうございます😊
母乳も飲んでいるので、うんちに出てくるのを待ってみようかと思います😢- 3月30日
ママリ🚗
回答ありがとうございます😊
ピック丸呑みとは😲
うんちで出てくるのを待ってみようかと思います😢