
妊娠9ヶ月でフルタイム勤務中。体調不良で仕事が心配。胎動は元気だが、体の不調で不安。働きながらの妊娠に戸惑いを感じています。
お昼からすみません(´・_・`)
来週で9ヶ月になるんですが、
現在フルタイムで働いています。
最近は歩くのも辛く、内臓が圧迫されているからか
気持ち悪くて仕方ないです😔
いろんな記事で後期トラブルは
赤ちゃんがちゃんと成長してる証拠というのを
見かけますがこんなものなのでしょうか?
お医者さんには4月いっぱいまで
働ける許可をいただいているので働くつもりですが
仕事もままならず大丈夫かなと不安になりました。
胎動は激しく毎日活発に動いていて
今日も元気だな〜と思うと
シングルなので私が頑張らなきゃとも思うし
けど体は自由効かないし…
というような感じでモヤモヤしてます😔
- MAMI(6歳)
コメント

退会ユーザー
あんまギリギリまで
働くの辛くないです?
赤ちゃんが順調に育ってるなら
大丈夫だとわ思いますが…

ちゃんしぃ
私もそんな感じで、仕事中でも休憩させてもらったりしてました💦特に張りが強くなったらあまり動かない様に、と言われていました。臨月になったらどんどん動いて産まれるのを促してあげていいのですが、9ヶ月が一番モヤモヤして辛かったですね😭
元気な赤ちゃんが産まれます様にお祈りいたします😊
-
MAMI
返信遅くなりました(>_<)
そうなんですね!
私もすぐ疲れちゃって、休憩ばっかしてます😓
とりあえず繁忙期は終わったので一安心です。
健診では張りのこと言われないので大丈夫なのかな?とは思います😳
ありがとうございます!- 3月31日
MAMI
返信遅くなりました(>_<)
立ち仕事なので結構辛いです😔
胎動が激しくてたまに痛いときもありすが、それが支えです😣
退会ユーザー
私も7月出産の5月まで働いてましたが
最後らへんわ3時間だけで
あがったりしてましたよ✨
無理なく元気な子を
生んでくださいね❤
MAMI
ありがとうございます(>_<)💕