 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
私も心配しています。
でも、気をつけてても仕方ないときもありますよね。特にオムツ変えのあとは、念入りに手洗いしているくらいで、あとはそれほど気にしないようにしました。
私は前回の妊婦健診のときにサイトメガロの検査もしてもらい、いま結果待ちです。
 
            みー
食べてないですね!
残らないように少量ずつお皿に入れて全部食べれたらおかわりするという感じです!
- 
                                    さわたり 
 やはり食べない方がいいですよね😵さっき息子がかじったものを食べてしまいました💦
 気をつけます😵
 ありがとうございます💕- 3月30日
 
 
            ちいぽん
普通に食べます😂
基本子供たちの残りがわたしのごはんです笑
- 
                                    さわたり 
 ありがとうございます!
 食べちゃいますよね😵
 さっきうっかり息子がかじったものを食べてしまいました💦
 今のところ順調でいらっしゃいますか?- 3月30日
 
- 
                                    ちいぽん 2人目も今回も今まで何かあったとか何もないです! 
 逆にわたしの周りは普通に食べるので皆さんが気にしてるの驚きでした😂
 産婦人科でも言われたことないですよ😂😂- 3月30日
 
- 
                                    さわたり 
 そうなんですね!!☺️✨
 それを聞いて安心しました❤️そこまで神経質にならないようにします笑
 初診で一度先生にも聞いてみます!
 ありがとうございます💕- 3月30日
 
 
            おはな
サイトメガロの事を知らずに食べてしまっていました😭検査結果がでるまで怖かったです😭生まれるまで特にできる治療などはないそうです。。
でも殆どの人がはじめから抗体持っているそうですよ😄
- 
                                    さわたり 
 ありがとうございます!!✨
 治療法ないんですね😣怖いです、、、
 殆どの方は抗体もっているんですね!!
 ちなみにその抗体もってる人ってどうやって抗体を得たんでしょうね🧐
 妊娠中に初めてウイルスにかかったらダメということでしょうか?
 気をつけないとですね😭- 3月30日
 
- 
                                    おはな そう言うことです!子供のうちにすでに感染していて妊娠時には抗体を持ってる人が多いみたいですよ😄 
 怖いですよね…もっと啓発してほしいです…😭💔- 3月30日
 
- 
                                    さわたり 
 知らない人結構いそうですよね😖わたしも1人目妊娠中に初めて知りました💦
 子どものうちに感染してる可能性があるんですね!
 すでに抗体があればいいんですが、、、
 ほんとに啓発しているの見たことないです!
 その分、なる確率低いんでしょうかね🤔- 3月30日
 
 
   
  
さわたり
ありがとうございます!💕
オムツですか!
オムツもダメなの忘れてました💦
サイドメガロウイルスの検査して、もし陽性なら治療法とかあるんでしょうか?
退会ユーザー
多分オムツの方が気をつけないといけないみたいです。
そして、サイドメガロは見つかっても治療法はないそうです。トキソプラズマはあるそうですが。
さわたり
質問させてもらってよかったです😖オムツ気をつけます😵💦
サイドメガロは治療法ないんですね、、、
早めにわかっても対処のしようがないということでしょうか、、、