
コメント

ちーびさん
赤ちゃんがさがってきてても 子宮頸管が
ちゃんと長さあって子宮口も閉じてたら
その週数だとちがうかな?

はあちゃん
赤ちゃん下がっていれば、赤ちゃんがでてくる準備が整ってきていて、あとはママさんの身体がお産に向けてどれだけ進んでいるかだと思います!
経産婦さんで35週ならもういつ産まれてもおかしくないって状態じゃないでしょうか?🤔
-
はあちゃん
私は37週の頃に赤ちゃん下がってきてるけど、子宮口はまだ閉じてるね!でもいつ産まれてもおかしくないから!運動してね!って言われました😃
- 3月30日
-
♡せりか♡
そうなんですね👀
上の子が7ヶ月から切迫早産で安静にして落ち着いて36週で産まれちゃいました😂
もうすぐ破水とか陣痛始まっちゃうんですかね🤔- 3月30日
-
はあちゃん
👶出てくるタイミングは赤ちゃんにしか分かりませんが、正産期入るまではお腹の中にいて欲しいですね(><)
今は出来るだけ安静にしていた方がいいかもしれないですね!- 3月30日
-
♡せりか♡
ですよね😅
なるべく安静にして過ごしたいと思います♡
ありがとうございます(*^^*)- 3月30日

ぴこ
切迫早産とは違うような気がしますが、37週までは安静にした方が良いと思いますよ😊
私も35w0dで骨盤に入っているけど、押し返すとまだ余裕があるという状態でした。私は27週から切迫早産で自宅安静していたのですが…😣
私の病院では36週を超えないと受け入れてくれず、転院ということでした💦
進み具合は人それぞれだと思いますが経産婦さんだし、正期産までは無理せず張ったら休んで下さいね!
-
♡せりか♡
そうだったんですね👀
私も上の子の時に切迫早産で安静にしてました😫
37週未満は早産になっちゃうし、なるべくお腹の中にいてほしいです♡
早く赤ちゃんに会いたいけど、まだまだ胎動を感じていたいって思います☺
肛門を押されたような痛み、膣がチクチク痛むんですがこれって妊婦さんあるあるでしょうか?- 3月30日
-
ぴこ
私も1人目も2人目も切迫でした😂
膣がチクチクも肛門が押されたような痛みもよく分かります!赤ちゃんが下がって、圧迫されてるみたいです💦
私は35週位からだんだん酷くなって、今は横になってないと辛いです😫エコーで測れない位下がってる状態です。上の子の時はここまで酷くなかったのですが😥
先生から張り止めや安静など出されてないなら、きっと大丈夫だと思いますが、上のお子さんもいるので無理されないようにして下さいね♡
本当に胎動を感じられるのも今だけですよね!うちの子は小さめで、もう少しお腹にいてほしいので、私も頑張ります😊- 3月30日
-
♡せりか♡
そうなんですね😫💦
やっぱり下がってきてるからチクチク痛むんですね😣
先週、お腹が痛くて病院行ったときに張り止めもらいました☺
どうしてもお腹が張って痛いときは飲んでます😅
ぴこさんも無理しないで下さいね(*^^*)♡
元気な赤ちゃん👶が産まれますように♡- 3月30日
-
ぴこ
そうなんですね💦
痛い時は無理せず、すぐにお薬飲んで休んで下さいね!私も最初は張った時にと出された薬を、あまり飲まなかった結果4日で頸管が1センチ短くなったので😭経産婦はやっぱり進みが早いって話も聞きました💦
上の子がいるとどうしても自分のことは後回しになりますよね😣
あと少しですし、上のお子さんに少し我慢してもらって、安静に過ごして下さいね!♡serika♡さんも元気な赤ちゃんが産まれますように💓- 3月30日
-
♡せりか♡
そうなんですね😫💦
上の子がママ遊んで〜遊んで〜って言ってきてなかなか安静にするのって難しいですが、なるべく薬飲んで横になっていたいと思います😅
ありがとうございます(*^^*)♡♡- 3月30日
♡せりか♡
そうなんですね👀
昨日の検診の時に生理痛のような痛み、膣と肛門の痛みがあるって伝えたら内診で赤ちゃんの頭が骨盤にはまっている、赤ちゃんが下がってきてる状態って言われて後からどういう事なのかな?って思っちゃいました😅