
娘は8ヶ月で、離乳食は2回食。量は120〜140gで、母乳も飲んでいる。市の離乳食教室で「離乳食をあげすぎると栄養不足になる」と言われたが、他のママと比べて適量か不安。
昨日で8ヶ月になった娘です。
現在、離乳食は2回食で1回が120〜140gくらいです。その後、母乳を少し飲んでる感じです。
ちなみに、今朝の離乳食は、
■ブロッコリーと鮭のお粥(7倍粥80g、ブロッコリー10g、鮭5g)
■挽肉入りかぼちゃマッシュのホワイトソースがけ(かぼちゃ20g、挽肉5g、市販の赤ちゃん用ホワイトソース5gくらい)
です。終わった後に麦茶を少し飲んでます(ストロー練習分くらい)。さらにその後、母乳を10分弱くらいです(後半は引っ張ったり遊び飲みをしている感じでした)
先日、市の離乳食教室に行ったら、『離乳食あげすぎです。今は母乳やミルクから栄養を摂る時期だから、離乳食をあげすぎて母乳やミルクを飲まなくなったら栄養不足になってしまうので、あげすぎないでください』と言われてしまいました。
ママリで同じような月齢のママの質問などを見ていると、決して量は多くないとは思うのですが、どうなのでしょうか??
- ЧаЧоι(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

mymy
多いんですか?
うちもそれくらい食べています💡
市販のベビーフードは80グラムが2セット入っているものもありますよね??あれもペロッと食べちゃいます😁

かんmama
多くないとおもいますけどね💧うちもそのくらいの時期はプラスヨーグルトととかもあげてましたよ?
フォローアップミルクとかも9ヶ月くらいから飲めますし、なんでだろう?母乳だからかな?
うちは完ミなので😊
赤ちゃんが吐き戻したり、体重が変に減ったりしてなければ大丈夫かと思いますが☆
-
ЧаЧоι
吐き戻しはないです。
体重は1ヶ月で200gくらいの増えですが少ないですかね?
ズリバイ&つかまり立ち&つたい歩きと動きが多くなってきた上に、週に2回のベビースイミングとかも始めたたからかな?と思っていたのですが、、、- 3月30日
ЧаЧоι
和光堂のやつですよね?
うちも80×2個、完食してました。
同じ離乳食教室に行った、同じ地区の同じ月齢のママ友さんも、『うちももっと食べてる』って言ってるので、2人で??な状態なんです(>人<;)