※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*fu-ma*
妊娠・出産

里帰りするか悩んでいます。嫌な理由と良い理由を挙げ、皆さんの意見を聞きたいです。地元はド田舎で、病院は1つのみ。旦那や親は立会い出産しない予定です。

里帰りするか悩んでます。
嫌な理由、良い理由をそれぞれあげるので
皆さんの経験も含めて、
どちらがいいのかご意見ください!
ちなみに、地元はド田舎で
出産できる病院は総合病院ひとつしかありません。
どちらにしても旦那にも親にも立会い出産は望んでいません。


★里帰りが嫌な理由★
・実家の居心地が悪い
実家を出て10年以上経ちます。今は父と母の2人暮しですが、家庭内別居のような冷めきった状態です。父は再婚なので私の本当の父ではなく、あまり話したことはありません。父は夜勤があるため、子供が泣くとあたられそうで心配。(弟が小さい時、よく父に虐待されていた)なので、里帰りするなら、実家から車で10分の祖母の家にしようと思います。87歳の祖母への負担は心配ですが、おばあちゃんっ子なので、最後のおばあちゃん孝行にもなるかとも思ってます。

・出産できる病院がひとつしかない
ド田舎なので、同級生やその親などがその病院に務めているので、知り合いがいすぎるのが嫌。かなりの医師不足と聞いています。

・旦那がすぐに育児に参加出来ない
ただでさえ仕事が忙しい、その上「おむつは替えない」宣言されてるので、最初から色々協力してもらった方が、旦那も育児に入ってきやすいかと。地元で出産したらおそらく会いに来ても2回とかかな?と思います。

・ホテルみたいな産院への憧れ
総合病院は安心だけど、病院感が強くてあまり好きではなく、それよりも小さい病院で綺麗で個室でご飯が美味しくて、の病院で出産したい。

★里帰りが良い理由★
・旦那を気にしなくていい
旦那も夜勤がある仕事のため、睡眠にはかなり気を使っています。狭い家に住んでるので、赤ちゃんが泣くと声が筒抜けで寝れない状況。それを私がきにしすぎて、ノイローゼになりそう。

・本当に1人での出産が不安
旦那は仕事が絶対休めないので、陣痛~出産~育児まで本当に1人で頑張らないとと覚悟しないといけず、経験したことのないことばかりなので、本当に1人で出来るのか自信がありません。

・旦那は里帰り希望
私はいっぱいいっぱいになると、強くあたりがちだし、旦那に優しくできなくなります。旦那は私のことを「絶対ノイローゼになるタイプ」「虐待するタイプ」だと言います。大変だから、と里帰りを強く勧めてきます。


以上です!
うちの姉が今年の始めに出産しましたが、私と同じく実家の居心地が悪いという理由で、里帰りしませんでした。が、旦那さんがすごく協力的で、育児を楽しんでる印象です。

長文読んでいただき、ありがとうございます。
先輩ママさん。よろしくお願いします♡

コメント

たんたん

妊娠おめでとうございます。
6週目ということで、旦那様にもまだ父になる自覚がない時期だとはいえ、最初からオムツ替えしない宣言や奥さんに虐待するタイプなどの発言はいかがなものかと思いました。お腹が大きくなってきたり、胎動がわかりはじめたりして、かわってくれるといいですね。

わたしは里帰り出産でしたが、もともと結婚するまで実家にいたので、違和感もなく過ごせました。新生児のうちは夜泣きがすごいので実の親であろうとも気を遣います。
個人病院の出産でしたが、きれいでご飯も美味しくて、出産のご褒美になりました😀
実家だと夜泣きの対応は母に気を遣って全て自分でしたが、旦那がいれば休みの前の日などかわってもらったりできたなと思います。
里帰りだと父親になったという自覚が持ちにくいし、奥さんがどれだけがんばっているかという気づきが少ないです。

ですが、初産ということであれば、やはり臨月から陣痛にむけて不安でしかないと思います。予定日近くにお母様に来ていただくことは可能ですか?
今はママサポートタクシーなどもあります。

実家を一回出ると、里帰り期間は34週あたりで帰るとすると、約3ヶ月ぐらいいることになると思います。気疲れしない方を選択すべきだと思います🙌

  • *fu-ma*

    *fu-ma*


    ありがとうございます!
    経験者の意見、参考になります( ¨̮ )

    旦那は結婚前からオムツ替えない宣言してたので慣れてますが、よく考えたら最低なんですよね~。
    私はそんなに気にしたことはなかったのですが、ちょっと将来が心配になりました。

    実の親でも気を使いますよね。
    そうなんです、父になった自覚はやっぱり早めに持ってもらった方が、何かと協力もしてもらいやすいんじゃないかと。

    母は仕事が忙しい人なので、来れないですね。母にはあまり頼れないと思います。
    3ヶ月ですか、、実家の方が気疲れするような気がしてきました。

    まだ決断まで時間があるので、もう一度自分なりに考えたいと思います!
    ありがとうございました♡

    • 3月30日
deleted user

書かれた内容を読んだ感じだと、里帰りはしないほうがストレスは少ないと思いました。
私は2回目とも里帰りをしています。1人目は里帰り出産、2人目は出産後里帰りです。うちの場合は「産後は無理をしてはいけない」という母からの勧めでの里帰りでした。今でも時々実家に帰りますし関係は良好です。
でも、歓迎された里帰りでもかなりストレスを感じました。実家と自分の生活スタイルは全く違っていましたし、私も実家の家族には気をつかいました。里帰り自体は後悔していませんし、大変な時期を乗り越えられたのも実家にいたからなのでものすごく感謝もしていますが、育児以外の面で精神的な疲れはありました。たぶん母も疲れたと思います。
また、うちも主人は夜勤のある仕事をしています。夜勤の日は昼間寝ています。でも、仕事はこれからも変わらず続けていくものですよね。産後は数ヶ月~長ければ1歳過ぎても夜泣きは続きます。産後1ヶ月や2ヶ月里帰りをしたとこで、そこに感じるストレスは何も変わらないと思います。赤ちゃんが生まれれば、生活は赤ちゃん優先に変わらざるを得なと思いますから、そこは旦那さんにも理解してもらうしかないです。そうでなければ一緒に暮らせません。私も主人と同業なので、職場には同じように夜勤をこなす同世代のパパは沢山います。でも、みんなうまくやりくりしていますよ。2人、3人と子どもがいる人が多いですから。

難しいですが、この先も子どもに関して何か選択をしなければいけないことが多々でてくると思います。絶対全てうまくいくことなんてありません。何を最優先にするか、ここは仕方ないと割り切るしかないか...などを考えて、夫婦や家族で話し、その時に一番いいと考える選択をしてくしかないと思います。

  • *fu-ma*

    *fu-ma*

    ありがとうございます!

    出産後里帰り、いいな〜と思っとことありましたが、した方初めて聞きました。ご実家は近くなのですか?
    生後1週間とかの長距離移動が心配で、、。
    私は車で2時間のところに実家があります。

    里帰りする前には分からない精神的な疲れがあることがわかりました。私の状況ならかなり精神的にしんどいような気もします。

    そして、夜勤のパパのことも、すごく納得です。そうですよね、そうやって頑張ってるパパは沢山いるんですよね。そこは旦那に協力してもらわないとクリア出来ない問題ですね。
    私が旦那に気を遣いすぎなのかもしれません。

    ほんと、決断しないといけないことが沢山あることを改めて感じて、不安に感じています。
    が、♡836☆さんの言葉で、ちょっと気持ちが楽になりました( ¨̮ )
    みんな少しずつ親になっていくんですもんね。
    旦那とももっとちゃんと相談することを大切にしたいと思います!

    とっても参考になりましたm(_ _)m

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家は車で1時間ほどのところになりめす。病院から自宅までも車で30分くらいはかかりました。
    退院日がたまたま祝日だったため、母が迎えにくることができました。病院から自宅に帰り私は急いで荷物をまとめ、その間に母が来てくれて、そのまま実家に帰るというかたちでした。
    2人目だったのもあり、生後数日での移動はあまり気にしませんでした😅💦私は隣で娘の様子をずっと見ていましたが、移動中ぐっすり眠り問題がなく、もちろん今も何も影響は残っていません。
    ただ、2人目だと3日で退院、その状態で荷造りをするのは想像以上に大変で、終わったあとの疲労感がすごかったです。赤ちゃんももちろんですが、自分自身の体調にも十分気をつけたほうがいいかと思います。

    今は不安も大きいかと思いますが、地域によっては妊娠中から支援センターに行けたりもすると思うので、そういった場所や、病院の母親学級などで、妊娠中のお母さんたちと情報交換などができるといいかもしれないですね😊

    • 3月30日
  • *fu-ma*

    *fu-ma*

    詳しくありがとうございます!
    え?!2人目は産後3日とかで退院するんですか!??
    知りませんでした(;▽;)
    私には産後の里帰りは無理そうです。
    これから自分の体調がどうなるのか、産後どうなるのか、全く想像がつかず、決めかねてしまいます、、。

    まだ友人や周りの人に言ってないので相談出来ず、支援センターなど、知らないことばかりなので、とても参考になりました。

    来週には心拍が確認できると思うので、母にも相談できると思います!

    色々教えて下さりありがとうございます♡

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    経産婦、普通分娩、母子ともに健康であれば3日で退院でした。2人目以降の出産になると、みんな育児には慣れていますし、上の子が気になるのでほとんどの人は最短で退院すると思います。

    赤ちゃん、順調に成長しているといいですね😊妊娠中も、出産後も、上手に周りに頼っていけるといいと思います。そのあたりも、ゆっくりゆっくり考えていってもきっと大丈夫だと思います😌

    • 3月30日
ゆに

里帰り出産した者です!私はぜーーーーーったい里帰りしない方がいいと思います😭💡家族仲がわりと良くても衝突してしまうことがあったので、その状態なら産後のストレスでしかないと思いました💦

  • *fu-ma*

    *fu-ma*

    ありがとうございます!

    絶対ですか!!
    いつもと違うストレスはどんな状況でも絶対ありますよね。

    まだあと1ヶ月は悩めるので
    ご意見参考にさせていただきつつ
    決断したいと思います♡

    • 3月30日
すくる

まずは、そもそも里帰りが可能か、里帰りしたときにどれだけフォローしてもらえるのか、祖母や母に打診してみましたか?(*・ω・)
そして、里帰りしない場合も考えておられるのであれば、行政の産後の育児サポートのようなサービスは内容を確認されましたか?

夜泣きに関しては、新生児はまだ声も小さいので、大体の旦那様は起きません…
よくあるイラっとポイントです(/ー ̄;)

半年~1才頃が、夜泣きもするわ、声も大きいわで大変になりますし、1才過ぎてきたら徐々に活発になり、お昼はうるさくなりますから、コレばっかりは保育園に通うようになるまでいつまでも避けられません…💦
子供のいる生活に少しずつ慣れて貰うことも大事ですよ(^^;

どうしても心配でしたら、ご主人に耳栓なり、今後の事も考えて防音効果のあるグッズを揃えてみられるのもいいと思います(*・ω・)

あとは、勝手に実家をアテにしていたけど、実際は迷惑とか、親の仕事の都合や体調不良で里帰り不可とかもあったり
助けて貰うつもりで里帰りしたのに、いざかえって産後の状態がいいと何かと家事をさせられるという本末転倒な事が起こる事もありますから(^^;

病院は、この先必ずしも希望した病院で産めるとは限りません。途中でリスクが出てきて病院側が手に負えないと判断されれば結構簡単に総合病院に紹介状を書かれます…
6人の出産した知り合い中、私、友人、会社の先輩の3人が経験してます。

友人は前触れもない20週目からの切迫早産で
会社の先輩は妊娠高血圧症候群で
私は経過は極めて順調で、色々な数値もすべて問題無いのに、ちょっとした事(注射や点滴の恐怖症)で1人目は総合病院に紹介状書かれました。
3人目は先生は書こうとしてましたが、ギリギリ回避できました(^^;

  • *fu-ma*

    *fu-ma*

    ご意見ありがとうございます!

    まだ、心拍が確認出来ていないため、旦那以外には話していません。
    ある程度自分の気持ちを整理して、母には相談しようと思っているので、少し早いですがこうして皆さんに相談している状況です。
    里帰りしない場合の行政の産後さポードのようなサービス、全く知りませんでした。調べてみたいと思います。

    旦那と泣き声、この悩ましい問題は、里帰りだけの問題ではなく、早めに対処法を考える必要がありそうですね。
    そう考えたら、これは問題にはならないことに思えてきました!

    病院のことは承知してます。
    今は不妊治療してる総合病院に通ってるので、何かあればそこに戻るつもりなので、それはそれで承知してます( ¨̮ )私の友人も里帰り前の急な陣痛で、結局里帰りできなかった、ということもあったので。

    まだ決断まで時間があるので
    参考にさせていただきながら
    決断したいと思います!

    • 3月30日
あり※

里帰り嫌なんですが、します。。とにかく認知症のばあちゃんがいて、とっても口うるさい爺さんがいるので帰りたくないんですけど💦
母が帰ってきて欲しいというので帰ります。でも結局は母は仕事なので日中は口うるさい爺さんと一緒なので嫌すぎます。。でも上の子もいるし、夜になればみんな帰ってくるし、、実家の保育園に途中入園できそうなのでしばらく預けます。でも早めに帰る予定です

  • *fu-ma*

    *fu-ma*

    ありがとうございます!
    家庭環境、、本人にしか分からない事情も沢山ありますよね。
    2人目の出産だと、上の子のことも考えて、里帰りはすることになるのかな、と私も想像して思いました。
    でも、お母様もおじいちゃんもおばあちゃんも嬉しいでしょうね♡
    出産頑張ってくださいね( ¨̮ )

    • 3月30日
ひろドン

おばあさん👵のお家で里帰り出産お母様に来て頂くと言うのは無理ですか?
身体が本調子では無いのにひとりで育児大変だと思います。
旦那さんも胎動を感じたりエコー写真を観たりして実感が湧いてくると思います。
田舎は、ヤダ知り合いが多くてと言いましたが、かえってその方がいいと思う場合もあると思います。
いろいろ親身に相談にのってくれたり、いろいろやってくれると思いますよ!

  • *fu-ma*

    *fu-ma*

    ありがとうございます!

    私もそれも検討してます。
    母は仕事で忙しいので毎日は無理だとしても、近いので定期的には来てくれるかと思います。
    帝王切開になったりすると尚更産後の育児って思うようにいかないのかとも思うので、ひとり育児はやっぱり不安が残ります。

    あと一ヶ月で決断なので、
    参考にさせていただきます♡

    • 3月30日