
コメント

ゆうひ0627
1つ1つ括るのは必要ないです(´・・`)わたしは匂いがもれないけど括らないタイプの、おむつゴミ箱にしました!全然これで良かったです。

Y❤︎
私は蓋付きのゴミ箱買います(o・v・)♪
わざわざくくってくれる奴を買わなくても
自分でアイラップなどに入れて
縛っておけばいいかなって思います💦
-
もうわからん
そうなんですね!
ありがとうございます☆- 10月10日

あ-ちゃん
蓋つきの匂いのもれないゴミ箱使ってます(^^)💡
特に不便はしてないですが、オムツを捨てようと蓋を開ける度結構な匂いがします笑
どこまで匂いを気にするかによると思いますよ〜◡̈✲
-
もうわからん
やっぱりそうですよね!
頻繁に捨てれば
どちらにせよ
臭わないですしね(・Д・)ノ
ありがとうございます☆- 10月10日

こんちゃん
カセットをつけるものはカセット代が高くつくので、私は普通のゴミ袋かセット出来るオムツ用のゴミ箱使ってます。
臭わないし、蓋を開け閉めする手間がなく手持ちのところを上げ下げするだけでラクです♪
オムツ卒業したら生ゴミとか入れておく用に使おうかと思ってます。
-
もうわからん
たしかに自動で一つ一つ
くくったりするやつは
カセット代いりますよね(・Д・)ノ
普通のオムツ専用のゴミ箱で
充分そうですね!
ありがとうございます☆- 10月10日

3姉妹mam
私は1つずつくるんでくれる
タイプのもの買いましたが
後悔しています(笑)
結局匂うので…(^-^;
今はその買ったやつにカセットつけず
ゴミ袋をセットして使用しています(^-^;
蓋つきのにすればよかったー
と本当に思います(>_<)
うんちなど臭うものは
必ずポリ袋に入れて捨ててます!
どっちにしても匂うので
安価なもので大丈夫だと思いますよ~♪
友達には普通にゴミ箱に捨ててる
子もいましたよ( ̄▽ ̄)
-
もうわからん
やっぱり蓋つきのゴミ箱でも
充分ですよね!(・Д・)ノ
頻繁に捨ててれば
臭わないですしね(・Д・)ノ
ありがとうございます☆- 10月10日

小香
まだ使っていませんが、ニトリで足で蓋が開け閉めできるゴミ箱買いました。1人目と同じように、オムツはお店にある傘袋に入れてポイです。オムツ1枚入れては縛って先っぽだけゴミ箱から出しておいて、新生児だと1袋で5〜6個入ったと思います。経済的なんで(笑)
-
もうわからん
たしかに蓋つきゴミ箱で
充分ですよね!
蓋つきゴミ箱に
してみようとおもいます٩(°༥°)₎₎
ありがとうございます☆- 10月10日
もうわからん
そうなんですね!
ありがとうございます☆