※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はりねずみ
妊活

妊活再開し、3ヶ月夫婦で取り組むことに。旦那はマカ、私は基礎体温や葉酸など。運動も改善。他にアドバイスありますか?

お世話になってます

生理も終わり、妊活再開なのですが
今まで旦那の負担にならないようやんわり妊活をしていました
自分が主に色々して、排卵日辺りに誘ったりしてました
ですがもう1年になるので旦那に話をして
3ヶ月2人でできることをして妊活することにしました
(この3ヶ月で難しかったら病院を考えてます)

旦那はマカのサプリメント
私は基礎体温、冷え性対策、葉酸サプリ、排卵検査薬
2人ではルイボスティーを飲み、排卵日などの情報の共有

2人して運動不足なのでそこは改善しなければと思っています

この他にこういう事がいいなどありましたらアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします

コメント

kii

理解があり、協力的な旦那様ですね☺️
うちは旦那がお酒好きだったのでなるべく禁酒、あとサウナと自転車はだめ!と聞いたのでやめてもらいました😅

うちも妊活一年経っても授からず、病院に行ったら、今はもう一年授からなければ不妊になる、と言われました😭😭はりねずみさんのところにもかわいい👶やってきますように💗

  • はりねずみ

    はりねずみ

    コメントありがとうございます😊
    お互い子どもがはやくほしい気持ちは同じだったのもあり協力してもらっているのすごくありがたいです😢
    サウナと自転車は初めて聞きました!教えていただきありがとうございます😳
    私もその話を色々なとこから聞いたので、だんだんと迫りくる歳月と自分だけが考えながらの妊活は辛くストレスで今回期限つきで自分達で頑張ってみることにしました!
    優しい言葉すごく感謝です😢
    kiiさんとお腹の赤ちゃんの健康を願ってます✨

    • 3月30日
木雨

こんにちは初めまして。

私の場合はタイミング法で授かりました。

自分たちでタイミングを合わせるより、産婦人科にかかった方が早いと思います。

私達のんびり作ろうと思って6年を立ってしまい、去年から友達のアドバイスで産婦人科にかかって4回目のタイミングで授かりました。

先生に診てもらった方が排卵日確実だし、安いです。市販の排卵検査薬は高いですね。あと自分たち住んでる市町村の制度で不妊治療費が返ってくるので、オススメです。

  • はりねずみ

    はりねずみ

    はじめまして!コメントありがとうございます😊
    おっしゃる通り病院が一番だとわかっているのですが海外の検査薬を大量買いしたことや旦那も私も病院への覚悟をしようということもあり期限つきで2人で協力して妊活をしてみることにしました😢
    不妊治療費の制度は知らなかったです!教えていただきありがとうございます
    勉強になります🙇‍♀️

    • 3月30日
  • 木雨

    木雨


    私の場合は4ヶ月で約15000円ぐらいです。全部返ってきました。

    レシート捨てたら終わりですので、気をつけてください。

    住民票にある市役所もしくは保健センターに行けば教えてくれます。

    • 3月30日
  • はりねずみ

    はりねずみ

    仕事などでコメントが遅れてすいません🙇‍♀️
    詳しく教えていただきありがとうございます!しっかりメモしました
    旦那にも話をしておきます
    きっと病院へお世話になると思いますが、この期間基礎体温などしっかりと記録して前向きに過ごしていきます😊
    木雨さんとお腹の赤ちゃんの健康を願ってます✨

    • 3月31日
  • 木雨

    木雨


    焦らず急がずですね。気楽に仕事しながら考えないことが大事と思います。

    受診決めたら2ヶ月分の基礎体温表を持っていくといいです。先生も計画を立てやすいので、私はらルーンで体温をつけたから、セブイレブンで印刷して持っていきました。

    素敵な赤ちゃんが来てくれるといいですね❤️

    • 3月31日