
コメント

ママ
目を見ながらおはなししたり遊んだりしながらあげてましたよー。
今思えばその時間がとっても幸せでした😭
戻りたい😭😭😭

るる
ごめんなさい可愛くて笑ってしまいました🤣💓
うちの子の場合、服とかタオルで子供の顔を隠して専念してもらってます。笑
それでも飲まない時は切り上げてお腹すいて泣くまで待ってます😅
-
akari
私もタオルで顔隠したりしてるんですが、剥がすんですよね(笑)
切り上げるの考えてませんでした!やってみます!ありがとうございます😊- 3月30日

へびいちご🍓
遊び始めたら授乳辞めてます(^^;)
周りに興味が強い時期なので、集中して飲まないこと多いですよね💦
後はなるべくテレビ消したりして静かな環境にするかですね!
うちは上の子がちょっかい出すので、そっちばっか向いて全然飲んでくれません(笑)
短時間でたくさん飲めるようになってきてるので大丈夫だろうと思ってます😂
-
akari
辞めちゃっていんですねー!
私も上が騒がしくてなかなか集中できないのかなーとか思ってたんですが、これが遊び飲みなんですね!
短時間で飲めるようになってることも知りませんでした!いろいろありがとうございます😭助かりました!- 3月30日
-
へびいちご🍓
途中で切り上げても、その後6時間とか泣かずに空くこともあるので、それだけ飲めるようになってるんですよね~😄✨
上の子って騒がしいですよね(笑)
うちはおっぱい飲んでる時に、美味しい?って下の子のほっぺとんとんしなが聞くので、上の子の方向いちゃいます(笑)- 3月30日
-
akari
そうなんですね!6時間はすごいです( ^∀^)
上の騒がしさほんと大変です(笑)- 3月30日

赤ちゃんと柴犬の暮らし
一緒です!無理に咥えさせようとすると体を反らしたりするので何回か様子みて集中切れてるようなら切り上げちゃってます😅
-
akari
くわえてもすぐ離しちゃいますよね😵
私も切り上げ作戦やってみます!ありがとうございます😊- 3月30日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
「でたー!遊び飲み!」
って言って、ほっぺつついて私も遊んじゃいます🤣それ以上飲まなそうなら切り上げます。
5ヶ月頃は飲む時間短いし、ニヤニヤしたりで、片乳だけでおしまいのことがほとんどでした。
量が足りてたら、授乳後1時間半以内で泣いたりしないと思うので、成長の一環かなーと思ってあまり気にしませんでしたよ👍
体重そこそこ増えて、おしっこうんち適度に出てれば大丈夫です🙆♀️
-
akari
飲む時間短くなるんですね!知りませんでした。
今でも最初と変わらず3時間くらいはお腹空かないみたいなので、大丈夫なんですね!
安心しました😊😭ありがとうございます!- 3月30日

えり
目が見えるようになってきて面白いんでしょうね😊ホッコリです❤️
-
akari
ありがとうございます(笑)
目が合ってニヤニヤしてると笑っちゃいます!- 3月30日

しーちゃん
すっかり、周りが気になり出し始める時期ですね☺️✨
授乳ケープして集中してもらえるようにしたり、おっぱい欲しがってからすぐにあげず、しばらく放置してからあげると集中してくれましたよー(//∇//)
-
akari
しばらく放置するのもありなんですね!やってみます😭😁ありがとうございます!
- 3月30日
akari
そうなんですねー!
遊びだすと止まらなくて笑