※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが大量に吐いたが、その後は問題なし。授乳中で焦ったが、よくあることでしょうか?

2ヶ月の息子がいます。
6時間寝て、今起きて授乳していて
右5分のあと、左をあげている時に
今までにないくらい大量に吐きました。
鼻からも吐いていました。

息子もびっくりしたようでしたが
その後はいつも通りでした。

わたしもかなりの量と鼻からは初めてだったし
授乳中だったので焦りました。

よくあることなのでしょうか?

コメント

なか

うちも1回ありました。
びっくりしますよね。
でもその後は普通だったので様子見しました。
満腹なのにわからなくて飲んじゃったって解釈してます

  • ママっち

    ママっち

    かなり焦りました。。
    いつも通り片乳5分ずつあげている最中だったので💦1日様子見てみます。

    • 3月30日
‪‪❤︎‬

時間があいてあげる時は、圧抜きしましたか?🤔
胸が張ってる状態であげるといつも通りの時間あげても、量は結構出てる時があります‼️
そうするとドバッと吐きますよ(^^;

  • ママっち

    ママっち

    少し圧抜きしました‼️
    飲みすぎてしまったんですかね?
    ここ数日飲み終わって1、2時間すると吐いたりとかはあって、最近また吐くこと増えたな〜思っていて、さっき大量に吐いたのでびっくりしました…

    • 3月30日
こてすも

母乳ではないので分からないのですが、右が終わったら、一度ゲップはさせるのですか?

ウチはミルクですけど、その頃は吐き戻しが多くて、大量だったり鼻からだったりで、びっくりしてました。
でも、本人はケロっとしてて、また寝てみたり…(^o^;)

咳き込んで苦しそうとかもなく、吐いた後も変わらずだったら、あるあるなので気にしないでいいと思いますよ!

ちょっと飲み過ぎだったのかな?と思います(^o^)

横向きに寝かせて、吐いた物が逆流しないように気を付けて(^-^)/

  • ママっち

    ママっち

    私はげっぷさせてます!

    本人は元気なので1日様子見てみます!
    飲み終わった後しばらく縦抱きしてみます!

    • 3月30日