※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありあ
子育て・グッズ

生後1ヶ月と1週間の娘が鼻詰まりで寝苦しそう。鼻水トッテは使い方がわからず、ティッシュでは取れない。カチカチになった鼻の取り方を教えてください。

生後1ヶ月と1週間の娘です。
夜から鼻が詰まっていて、鼻息がスンスン言ってます。
しっかり授乳も出来たので詰まりきってはないと思うんですが、寝苦しそうで寝が浅そうです。
カチカチになっちゃってる鼻ってどう取ればいいのでしょうか?
今まで詰まってるなと思ったらティッシュで紙縒り作って取ってたんですがティッシュの強度じゃ取れなさそうで。。
鼻水トッテも持っていますが、力加減がわからず使えません。。

コメント

まりり

綿棒、ピンセット、鼻吸い器、でぐるぐるまわしています!
くしゃみ待ちでもあったり。。。

えりな

寝てる時にティッシュや綿棒を湿らせて少し鼻を濡らして赤ちゃん用の鼻ピンセットで取ってますよ(*^^*)
カチカチのまま無理に取ったら鼻の中傷付けて血が出たことがあったので(>_<)

くりのこ

わたしも鼻くそ、鼻づまりがかわいそうで悩んでました。

お風呂に入ると鼻の中も蒸気でやわらかくなると聞いたので、お風呂の中で綿棒でとるようにしたら、驚くほど取れるようになりました!
お風呂の中でさっととって、お風呂あがりにも入念にチェックしてとっています!

ありあ

まとめてですみません。
みなさん回答ありがとうございます!
ピンセット持ってないので買ってみようと思います!
お風呂のときも鼻気にしてみます!