
現在2ヶ月の男の子を完母で育てています。夜中の授乳間隔が6時間空くことがあるので、同じ月齢の方はどれくらい寝ていたか、起こして授乳していたか、不安です。脱水など心配です。
おはようございます🌞
現在間も無く生後2ヶ月の男の子を
完母で育てています。
夜中の授乳間隔についてなんですが
ここ最近は4-5時間程度まとめて
寝てくれるようになったんですが
今日6時間くらい空きそうです…
体重の増えは1日30グラムずつで増えてるので
順調とのことでした。(その時は夜中4時間くらい空き)
同じくらいの月齢の方、先輩ママさん
この時はどれくらい寝てましたか?
また起こして授乳してましたか?
そのままでも大丈夫ですか???
脱水とかならないか少し不安です😔
- S ❣️(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みぃひよ
起きる時は2時間で起きて、寝る時は6時間以上寝ていました!
そんな時は起こさずに、起きたらあげてました!
脱水とかは大丈夫かなとおもいます!

にゃーさん
2ヶ月ちょっとの娘を持つものです。
私も同じように時間が空いてきたことがあり、心配になって小児科の先生に聞いてみました。
その先生曰く、「体重が増えているのであれば、無理にも起こさなくてもいいよ。お腹すいたらちゃんと起きるからね。そこまで神経質にならず、寝てくれたときにママも身体を休めた方がいいよ」とのことです。
なので、私は無理に起こさず様子をみていますが、特に問題はありません。
よく寝ると寝るで、心配ですよね💦
少しでも参考になれば…。
慣れない育児大変ですよね。
一緒に適度に力を抜いて頑張りましょう!
-
S ❣️
コメントありがとうございます😊
寝れるようになり嬉しい反面
大丈夫なのかな?と不安になりますよね😨
今日初めて6時間寝てくれました👍
私も少し様子見してみようと
思います(=^・^=)!
頑張りましょう😊👌👌- 3月30日

はな
8時間くらい爆睡してる時もありましたよー笑
私は基本、泣いて欲しがったらあげてました。
脱水にはならなかったです(*´꒳`*)
-
S ❣️
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
8時間すごいです✨
少し様子見してみます!- 3月30日

ゆっこ
こんばんわ
わたしの娘も主様と同じ月齢ですが、体重も日々増えているので無理に起こさず寝かせています🙂
23時か24時に寝付いて6時くらいまで寝る事が増えました☺️
起きるときは必ず3時半です。
生後1ヶ月の頃はしっかり夜中も起こして3時間ごとに与えていましたが、最近は夜中起きたら与えています🍼
ただ夜寝ていて汗をたくさんかいていたりした場合などはあげた方がいいのかなと思いますが、今のところ快適に寝ているのでそのまま寝かせてしまっています😅
参考になれば幸いです🎀
-
S ❣️
コメントありがとうございます😊
順調に増えていらっしゃるんですね✨
赤ちゃんも日々睡眠のリズムが
整ってきているんですかね?
習慣化してきているようですね😉
そうですよね、夜間汗をかくようなことが
あればあげたほうがよさそうですね😉
詳しくありがとうございます😃
今日は6時間初めて寝てオムツ替えの
最中におしっこ飛ばされました😨
とっても元気なようです✨- 3月30日

わかば
完ミですが20時から6時まで寝てますよ(*^ω^*)
おしっこも出ているのでそのまま寝かせてます
途中で起こすと赤ちゃんは起きなきゃいけないんだ
って覚えてしまいそうなので
夜は寝るものとやってます
-
S ❣️
かなりしっかり寝てくれてますね✨
凄いです😉😉😉
そうなんですか!💓
初めて知りました✨
ありがとうございます😊
起きるまでは寝かせてみます✨- 3月30日
-
わかば
朝が来たら流石に起こしますが
8時までは寝かせてます(*^ω^*)
8時になったら一緒に朝日を浴びてます!- 3月30日
-
S ❣️
そうなんですね✨
体の時間サイクルを育てていくような
イメージですかね🌞?
参考になります👍💓
ありがとうございます😊- 3月30日
-
わかば
そうです!
おかげて20時になったら
なにもしなくてもスッと寝てくれるようになりました(*^ω^*)- 3月30日
-
S ❣️
すごいです(((o(*゚▽゚*)o)))💓
時間サイクルちゃんとしてくると
習慣化されて良いですね😀
私も頑張ってみます🙏💓💓- 3月30日
S ❣️
ありがとうございます👍
寝てる時に動き始めておっぱい飲む
ような仕草と探す様な仕草をしてるんですが…
寝ぼけてるんですかね😨?笑
少し様子見てみます✨
みぃひよ
寝ぼけてる姿可愛いですよね(笑)
うちの子もよく寝ながらチュッチュッなにか吸ってます(笑)
S ❣️
そうなんですね😃💓
今やっと起きました🙆♂️笑笑