
コメント

なな
泣いて起きて何しても泣いたりぐずったりで
ドライブで寝たなら夜泣きな気がします( ; ; )
なな
泣いて起きて何しても泣いたりぐずったりで
ドライブで寝たなら夜泣きな気がします( ; ; )
「夜泣き」に関する質問
ショート動画見てて、妊婦の身体の変化みたいな感じの動画が流れてきて、旦那も覗いてきたので、「はぁ、あんたもこうやって理解してくれたらね」って言ったんですよ。 そしたら「まぁでもそんなに夜泣きなかったよね?…
1歳10ヶ月の子がいます。いままで夜泣きをしなかったのに最近ずっと夜泣きします😣だいたい同じ時間に起きます。調べたら睡眠退行?という時期かもしれないのかなあと、、同じような方いますか?💦
生後9ヶ月、夜泣きがありません。 睡眠退行を一回も経験したことがなく、 夜もぐっすりでセルフねんねしてます。 夜泣きは日中の刺激で脳が成長してる証拠と聞き、 うちは全く夜泣き無いので発達障害なのではと不安です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m(。≧Д≦。)m
部屋で抱っこしただけじゃ泣き止まず、隣に寝てた下の子を蹴って起こし二人一気に泣いたのでビックリしました(>_<)
なな
下の子は蹴られてびっくりして泣いたんですね💦
日中、ママが下の子に構ってて少し寂しい思いをしたりで夜泣きすることもあるみたいですね。大変ですよね😭
m(。≧Д≦。)m
なるほど。いきなり泣き出して寝てまた起きたりするので、気が気じゃないです(*_*)
そうですね、下の子は普通に寝てたので車でも寝たままです(^^;
なな
半分寝ながら泣いてるのかもしれないですね( ; ; )
なにか起きてるとき不安なこと怖いことでもあったのか、、、
夜泣きでどっちかの子が泣いてドライブのときって2人とも連れてくんですか?ふと疑問に思って(°_°)
m(。≧Д≦。)m
昨日、誕生日だったんですがロウソクの火を触ろうと手を近づけたのを注意したり、または外でのご飯と家でのケーキを食べ過ぎてか...。
誕生日前の10日間、泊まり施設に行ってたのが原因か.....
私が二人とも一緒に連れて行きます。
なな
子どもにとったら色んなことが不安要素になるので大変ですが
そうやって慣れていくんですよね♪
2人とも連れて出るの大変ですよね💦
娘が夜泣きひどかった方なので
2人目もしも産まれて夜泣きしたらどーなるんだろ。と思うと大変すぎて、それで2人目迷ってるところだったので
意見が聞けて嬉しいです!
m(。≧Д≦。)m
私は、二人目が思いがけない妊娠だったので何とも言えないのですが....
ほんと慣れないので大変です(>_<)