※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tao
家族・旦那

吐き出させてください!先日、マイホームの為に、土地&HMを契約しました…

吐き出させてください!
先日、マイホームの為に、土地&HMを契約しました。旦那の実家から車で10分くらいで、私達の希望する条件にピッタリの土地が見つかったんです。
が…旦那が「長男が実家を出ていいのか」と悩み始めました😓契約の一週間前にも同じように悩み、両親とも話し合った結果、土地を契約したのに、また悩んでるんです😥
頭金も払い、日曜にはHMとの打ち合わせもあるのに、今更また悩み始めたんです…
せっかくマイホームを持てると思い、
喜んでたのに、なんだか悲しいです。
子供の将来を考えれば、買った場所のほうがいいんですけどね。
旦那は以前から、実家とは別の場所に家を建てたいって言ってたのに、いざとなると……
私も押しきれないので情けないんですが😅
旦那が契約解除しないように祈ってください😢

コメント

青波

旦那さん、優柔不断ですね。
男なら一度決めたことは貫き通せ!!って感じですね(><)
親からすると、子供夫婦が近くにいてくれるとすごくありがたいと思います。
近からず遠からずの距離が、お互いにとって一番いいと思います(*^^*)

  • tao

    tao

    そうなんです😥こんなに優柔不断な人だとは思ってなかったんです。
    このまま家を建てる事になっても、何かと決断がせまられるのに…
    先が思いやられます( ´Д`)=3

    • 3月29日
ぷりんりん

両親とも話し合ってるし、車で10分の距離なら実家にも近いし悩むことはないと思いますけどね。
明るく励まして、どんどん打ち合わせを進めて行ってはどうですか。

  • tao

    tao

    そうですね。なるべく前向きに話して、家造りを進めたいと思います!

    • 3月29日
まーたん

長男は両親と同居しなければならない❗
という時代は終わったと私は個人的に思っています❗


時代は流れてるのに、古い考えの人多いですよね❗
私の旦那は三男ですが、旦那の兄(長男)は家を建てて、義両親とは別に住んでます❗
私の実兄も両親とは別に住んでます❗

  • tao

    tao

    なかなか古い考えの残る田舎なんですよね…結婚式の時にもご近所さん達から実家に入るように促されました😅
    旦那が自分達の将来だけを考えてくれるように、話してみます!

    • 3月29日
ママリ

わたしの旦那も長男ですが実家を出て県外に暮らしてます( ・`ω・´)!

  • tao

    tao

    いっそのこと実家から離れてれば、悩まなくて済んだんですがね😅

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ


    でも旦那さんの実家から10分なら強引に進めても良いと思います🤔🤔

    • 3月29日
  • tao

    tao

    今までなかなか自分の意見を素直に言えてなかったので、今回はがんばってみようと思います!

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ


    応援しています💪🏼( ¨̮ 💪🏼)
    良い結果でありますように

    • 3月29日
  • tao

    tao

    ありがとうございます(* > <)⁾⁾ペコリ

    • 3月29日
うずら

10分離れてるぐらいで、そんなに悩みます?😨
契約したんだし、タエさんが強引に話進めていって最終確認だけ旦那さんに確認する感じでも良いのでは?(笑)

  • tao

    tao

    私も自分の意見を素直に言えるように、強くならなきゃいけませんね💦

    • 3月29日
あむあむ

人生に一回か二回の決断なので
慎重になっちゃう気持ちもわかりますね😨😨

旦那さんに一回契約もしちゃったから買って住んで見て、
どうしても継ぐってなったら売って入ろうよ!と言ってみればいいと思います。

場所も近いと言うことなので
住んじゃえば悩むこともなくなるし
何だかんだよかったって思えるかもしれませんよ😳

  • tao

    tao

    その方向でも話してみたいと思います!
    実家ではない場所で暮らしても、家族に変わりはないですもんね😊

    • 3月30日