※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじさい
子育て・グッズ

10ヵ月の赤ちゃんについて、離乳食の間隔をもう少し広げても良い時期ですか。夕飯を15時に食べるのは早すぎるでしょうか。1歳になる頃には補食を入れて夕飯を17時にするのが良いでしょうか。

いつまで4時間おきに離乳食をあげたら良いのでしょうか。
もうすぐ10ヵ月になります
早い子だとそのくらいでもミルクを卒業すると聞きました。
うちの子は
7時 離乳食+フォローアップ80
11時+80
15時+80
寝る前にミルク
だいたいこの時間でやってます。
これをいつ頃からもう少しあけても良いのでしょうか。
夕飯が15時は早すぎますよね?
1歳になる頃には15時に補食を入れて17時夕飯でしょうか。
10ヵ月になったらもう少し間隔を空けても良いのでしょうか。

コメント

こばみゆ

うちは、自分たちの食事と最初から同じにしてます。
次女は…長女のスケジュールが1番なので😅

アーニー

3回食になったら、大人と同じタイミングにした方がいいですよ。

リラックマーくん

うちは3回食にした時点で多少前後しますが
7時~8時
12時
18時
って感じで食べさせてます☺

間におやつあげたりあげなかったりですね🤗

deleted user

うちは2回食から普通の時間で食べさせてましたよ😄
ミルクはまだ飲ませてます😊

aya

私は自分達の感覚でご飯あげてますww
朝は7.8時 昼は11.12時 15時とかおやつ欲しそうだな〜って時にあげて夜は大体6.7時とかです😊😊

私は母乳なのですがまだまだあげてます…😢😢