※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳(1y0)くらいで、できたこと、やったことを教えてくださいあと、み…

1歳(1y0)くらいで、できたこと、やったことを教えてください
あと、みなさんはどこで情報(そろそろ何ができるようになるとか)を得ていますか?

うちはコップのみの練習とかバイバイ、タッチの練習
フォークやスプーンの練習を周りがもう始めている(なんなら出来てる)のを知らなくて、わたしがもっとちゃんと調べてなかったから成長機会を遅らせてしまったとめちゃくちゃ後悔しました。

2ヶ月遅く産まれた友達の子はもういないないばぁができたり、名前を呼ぶと手を挙げて返事をしたりができるようになってて、もちろん個々の成長スピードがあることはわかっていますが、うちもその頃から同じことをやっていたら今できてたかもしれない…と思うと子供の成長をちゃんとサポートできていない自分に腹が立ちます(やってみても子供ができなくてもなんとも思いません、自分がその機会を作れなかった事が嫌でした)

次からはこうならないようにもっとちゃんと知識をつけなきゃと思いました、みなさんの実際にやってた事、なんでも小さな事でも構いません!教えてください、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

ninaruベビーのアプリの成長スケジュールは結構みてました!
ちなみに1歳くらいの記載されてるのはこんな感じです。あくまで目安なので気にしすぎも良くないですが、知識として持っておくのは良いなって思います。
インスタとかだと実際のよそのお子さんが見え隠れする分比べてしまいがちになるので、こういう情報誌とかの方が考え過ぎずに受け入れられる気がします。