![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![uni105](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uni105
出産費用を出さないという時点で、結婚もなしなんじゃないですか?
別れたり戻ったりの繰り返しでは、今後も同じなのでは?
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
可愛がれる可愛がれない以前にどっちもどっちだなと…
これからの行動で信用し直してもらうしかないのではないでしょうか?
-
ママリ
信用してもらうために
子供の事は全て 自分で
しろとゆーとこですか?- 3月29日
-
ゆゆ
元彼と連絡を取った時点で浮ついた気持ちがあったのですよね?
妊娠中なのに連絡とられたらへそ曲げるご主人の気持ちはわかります。
これが妊娠してない時なら正直結婚しようが別れようがどうにでもなる話だと思いますが。
一番不憫なのはお腹の赤ちゃんです。- 3月29日
-
ゆゆ
お子さんのこと全て自分でしろってことですか?とおっしゃってますが、妊娠されてるのはじゅんさんなので今はお腹て育てることしかできないと思います。
産むまでにどれだけ信用してもらえるかじゃないですか?
それで離婚だなんだってなったとしてもその原因をつくったのはじゅんさんが元彼と連絡取ったっていうことが大きいとおもうのである意味自業自得かなと…
喧嘩したとはいえ妊娠中にわざわざ元彼と連絡とらなくてもいいと思います。- 3月29日
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
可愛がらないでしょうね。
![りのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りのん
難しいですねぇ。。
気持ちが不安定な時に誰かに聞いてほしかったりする気持ちわかります。
連絡取ってただけですよね?実際浮気はしてないんですよね?
ならちゃんと謝ってあなたの子だという事をわかってもらうことできませんかね(;o;)
そこをちゃんと浮気してないってことなど誤解が解ければ可愛がってくれると思いますよ!
いまは疑ってるのでそう言うだけだと思います。
子供の父にそう言われるのは自分が悪いとはいえ悲しいですよね(;o;)
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
本当に実感がないのでは?産まれてようやく…みたいなこともσ(^_^;)
しっかり話し合ってくださいね。
![きこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこな
まだ籍入れてないのですか??
ご自身もお子さんいらっしゃる中で連絡を取ってしまうという点では、言い方が悪いかもしれませんが、あなたも、母親になる自覚がないのでは?
これからもっと、喧嘩もするし寂しい想いもするし、辛い時だって出てきますよ!
今で他の男性に頼っていては子供も可哀想です。お相手の不安を取り除いてあげて信用回復するのが一番優先ではないでしょうか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の子どもじゃないかもしれないと思ってる間は可愛がれないと思います。
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
産まれてからDNA鑑定されてみてはいかがですか?
自分の子と確信するまでは可愛がれないと思います。
![あたーっちゅ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたーっちゅ♪
うーん、悪いことをしたならしっかり謝りましょう。
元カレの連絡先も消去ですよね。
お腹の子はご主人になる人との子で間違いないんですよね?
DNA鑑定してもいい。信じて欲しいと訴えるしかないですよね。
それでも自分の子か信じられないと言うなら可愛がるのは難しいかもですね。
だって「俺の子じゃないかもしれないのに!」って疑われ続けるってことですしね。
そしてあなたはそれを言われ続けるかもしれない。
お腹の子が彼の子だと信じてもらえないなら結婚自体考え直すべきだと思いますよ。
![ちび丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび丸
元彼とは何でもないならきちんと説明してもう連絡取らないこととちゃんと謝罪するべきだと思います。ヤキモチ焼いて拗ねちゃったんじゃないですか😅元々はじゅんさんの行動が悪いですし逆ギレするのではなく、まず謝るのが先だと思います。そこまで言わせてしまったのは自業自得なので💦
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
そもそも別れたり戻ったりを繰り返す時点でこれから上手くいかないと思います。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
元カレ以前に、別れたり戻ったりを繰り返してる時点で夫婦として長続きはしないかと。DNA鑑定で自分の子だとわかれば可愛がれるようになるかもしれませんが、疑ってる間は無理だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!1人で育てましょ!
![shio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shio
妊娠中で情緒不安定だったとしても妊娠している彼女にたいして別れるだなんだ言ってる彼と結婚して上手くやれるのかなんてわかりきっていませんか?
子育て中、結婚生活でも喧嘩したり落ち込んだりする時もあると思いますがその度に離婚するんでしょうか?
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
今は可愛がれないでしょうね。
じゅんさんと彼の絆がしっかりしていないのに結婚生活、子育てなんてほど遠いですよ。
可愛がれるかは今の問題ではなくお二人の気持ちを固める事が先決です。
妊娠中で情緒不安定も理解できない人にそれが出来るとは思えませんが…
お腹の中の垢ちゃんが1番かわいそうです。
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
なんで不安に思って他の男に連絡とるのか意味がわかりません。
これから夫婦になるのなら、不安に思うことは直接夫になる人に伝えましょうよ...
よその男に自分の愚痴言われてちゃ、彼だっていい気しないのは当たり前だと思いませんか?
結婚して家庭を持ちたいのなら、あなたみたいなタイプには、携帯に入っている異性の連絡先は全て消去をオススメします!
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
まずなぜ妊娠して結婚する相手と別れたり戻ったりするのかがわからないです。。そのまま籍入れても同じこと繰り返しそうで上手くいかなさそうです。
そして元彼に連絡してしまうのも、、必要な連絡じゃないならするべきではないし、しないのが普通だと思います。
だって逆のことされたら嫌じゃないですか?疑いませんか?
出産費用出さないと言ってるなら、本当に自分の子か疑ってるとおもうので、可愛がれないと思いますよ。
どっちもどっちですけど、疑ってると同時に彼のこと不安にもさせてると思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々責任を持てない人なんじゃないですか?
単純にお金がないとか、結婚に迷いがあるとか。
元カレどうこうは都合良い言い訳を見つけただけで。
一人で育てる覚悟決めた方が良いですよ。
覚悟が決まればその男が結婚するほどの男なのか自分で分かると思います。
![しのぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのぶん
なんで元カレに連絡とったんですかー?
てか元カレの連絡先を残してるんですね😅笑笑
可愛がってもらえるかは、わからないけど。
でも、その前にきちんと反省し、話し合いするべきだと思います。
ママリ
結婚はするけど 出産費用は
だせない。と、、
uni105
それは自分の子じゃないという思いが強いから出産費用を出さないということでしょうか?
そんな思いがあるなら子供を可愛がるなんて無理だと思います…
でも結婚はするんですね。
それは何のために?
子供は自分の子じゃないと疑ってるのに…?
なんだかそこに矛盾を感じるのは私だけでしょうか…
出産費用も出さないのなら、子供を育てていくためのお金はどうするのでしょう?
原因を作ってしまった以上、話し合って解消すべきかと。
疑われたままの結婚、今後の生活、大丈夫ですか?
失礼ですが、離婚の未来しか見えません…
子供を可愛がる云々の前に、あなたと彼の関係性を見直すべきかと。