
3歳の女の子がトイトレで大人用の洋式トイレに怖がっています。アンパンマン柄のトイレも試しましたが、怖がってしまいます。オマルならちゃんと座れるようです。パンパースを外したいが進まず悩んでいます。解決策はありますか?
3歳の女の子のトイトレをしているのですが、どうしても大人用の洋式トイレに座るのが怖いようです。
補助便所を付けています。
トイレを子供が好きなアンパンマン柄にしてみたりしましたが、やっぱり怖いみたいです。
オマルだとちゃんと座ってオシッコが出来ます。
もうそろそろパンパースを外してあげたいなぁと思っているので、中々トイトレが進まず悩んでいます。あんまり、ギスギスするのも嫌なのでゆっくりのペースで頑張っていたのですが…
何か良い解決策はありますでしょうか?
- まーちゃん
コメント

退会ユーザー
補助便座には踏み台もありますか🙄??
よくショッピングセンターとかにある子供用の様式トイレとかもダメでしょうか?

ミキ
足が付かないから怖いのではないでしょうか⁇
うちの子はオムツ取れたの3歳半過ぎてからですよ!焦らなくても大丈夫かと思います^_^
-
まーちゃん
回答ありがとうございます!
踏み台を付けてあげてみようと思います!
焦らずゆっくり頑張ってみますね!- 3月29日

退会ユーザー
他の方もおっしゃってる通り、踏み台があった方がいいと思います。
うちは便器を囲うような感じの踏み台買いました。
-
まーちゃん
回答ありがとうございます!
やはり、そうなのですね。
1度踏み台を付けてみようと思います!
参考になりました!- 3月29日
まーちゃん
回答ありがとうございます!
補助便所には踏み台は付いていません。トイレの便座に被せるタイプの物です。
子供用の洋式トイレなんてあるんですか!?😳
オマルとは違う物ですか?
退会ユーザー
足かブラブラしちゃうから怖いのかもしれないですね😫
うちの3歳息子は洗面所で手を洗う時の踏み台をトイレの時は移動して使ってます。
画像みたいな小さいトイレが大型ショッピングモールとか、保育園とかにあります。
こんなのだとオマルに似た感覚で様式トイレを使えるので、最初チャレンジしてみると良いかもしれないです😄
まーちゃん
返信ありがとうございます!
やはり踏み台を付けてみようと思います!
足を安定させてあげる方法で1度チャレンジしてみますね!
詳しく調べて下さりありがとうございました。