
コメント

マーマママ
そのまま卒乳してはどうですか?(^.^)

うみくんまま
うちの息子も9ヶ月か10ヶ月ぐらいにミルクを嫌がるようになって全然飲んでくれなくて普通のフォローアップミルクは飲まなくて、ベビザらスとかに売ってる青りんご味とかバナナ味のフォローアップミルクならまぁまぁのんでくれました!
ちょっと値段はお高めですが離乳食じゃ摂りきれない栄養を補ってくれるのでまぁいいかなって感じでした!笑
うちの子も保育園でお昼寝後は200飲んでたんですけどそれ以外は飲んでくれないので保育園の先生と話して1歳になったら保育園でも家でもミルクを辞めました☺️
あとはもう哺乳瓶が嫌なのかな〜って思ってコップやストローで飲ませてましたよ〜☺️
-
ちえどれん
コメントありがとうございます!
そんなフォローアップミルクがあるんですね!初めて知りました✨
保育園でのミルク200はそのフォローアップミルクを飲ませていたんですか?すぐに慣れて飲んでくれましたか?うちの息子はミルクの拒否の仕方がすごくて。。。- 3月29日
-
うみくんまま
良ければ1回試しに飲ませてあげるといいかもです!
保育園では普通のミルクを飲ませてました☺️
バナナ味は甘いのかすぐ慣れて美味しそうにのんでました( ¨̮ )
バナナとか嫌いなお子さんでなければ飲んでくれるとおもいます\( ˙▿˙ )/
ミルクの拒否がすごい時はあたしはミルクあげなかったです。笑
ミルクよりご飯が大好きな息子なので、、、笑
保育園でも飲まなかったらあげなくていいですって伝え出たので保育園でも全く飲まなかった日とか全然ありましたよ☺️- 3月29日
-
ちえどれん
そうなんですね!
バナナ大好きなので飲むかもしれないです☺️試してみようと思います、ありがとうございます❗️
うちの息子も今の感じだと保育園で全く飲まないんじゃないかなと思います。今は離乳食の後におっぱいを欲しがるので飲んでいるのですが、保育園でおっぱいなしで離乳食だけになるとお腹減らないのかなって心配になっちゃってました😞- 3月29日
-
うみくんまま
そうなんですね〜( °_° )
保育園では離乳食後にフォローアップミルクを飲ませるように伝えて飲まなかったら飲まなかったで大丈夫って事伝えた方がいいですね( ¨̮ )
保育園はどこもおやつが出るはずなのでそんなに空腹って訳じゃないと思いますよ( ¨̮ )
それかおっぱい欲しがっても保育園始まる前にフォローアップミルクをなれさせとくのもいいかもです●┓''- 3月29日
-
ちえどれん
そうですね‼️
明日からまた頑張ってみます^^
親切に教えてくださりありがとうございました☺️- 3月29日
-
うみくんまま
少しでも参考になれてたら嬉しいです☺️
お互い育児がんばりましょう\( ˙▿˙ )/- 3月29日
ちえどれん
コメントありがとうございます。
日中はおっぱい欲しがって泣くんです。。。回数は少ないですが離乳食の後と寝る前はおっぱいあげていて。保育園ではミルクなので飲まないとなるとフォローアップミルクはミルクよりも飲みやすいのかなーと思って聞いてみたんです😭
マーマママ
そうだったんですね(^.^)確かにそれなら気になりますね!