
コメント

M
そこは甘えてもいいと思うのでありがとうございますと伝えて
私は義実家近いのでお散歩お願いしたこともありますよ☺️

退会ユーザー
普通に、ありがとうございます!じゃダメですか?
既にお義母さんから"あげる!"と言われてるんですか?
-
ゆいママ
はい、旦那にお金を土曜日か日曜日に渡してくれるみたいなんですが、その時に娘と散歩に行くみたいなんですが、旦那は別に来なくてもいいよ!と言ってくるので、私がお礼を言うのは後からなんです(><)
- 3月29日
-
退会ユーザー
一緒に行くのとはできませんかね?
それが1番楽だし、変に気を使わずお礼が言えますよね。
後からになるなら、わたしならですが会った時に挨拶と一緒にお礼もします!それだけじゃ気まずくなりそうでさか?もしそうならお礼が買いに行った後ならこういうものにしました〜とか、まだ買ってないならどういうのが使いやすいかとか、それっぽい会話も付け加えたらいいかなと思います😋- 3月29日

めくま
え!?そこは一緒に行きましょうよ…。
まだ赤ちゃんも3ヶ月なのにお母さんと離して連れて行くとか…。
旦那さん何をもって来なくていいよなのか…。
-
ゆいママ
義母が家に来るそうです。
いつもゆっくりしてという意味で来なくてもいいよ!と言います- 3月29日

退会ユーザー
ありがとうございます、
大切に使わせていただきます
ではないでしょうか…?
-
ゆいママ
そうですよね!
ありがとうございます♥- 3月29日

わか
ありがとうございます!買ったらお知らせしますね!とか、子供を乗せた写真を撮って送ってあげるとか!!📱
行けなく、すぐ会えそうにないのなら一旦は電話でお礼を伝えると思います☺️💡
あまり会う機会のない義母さんなのであれば菓子折りあってもいいでしょうし、頻繁に会ったり連絡とっているのならお礼の言葉だけでも十分だと思いますよ!
今後もこういったことは出てくると思いますし、都度菓子折り渡してだと壁があるようにも感じます。
-
ゆいママ
そうなんですね!
連絡先も知らなくあまり会うことがないんですが、、
土曜日は自宅に来られるみたいなんでお礼を言います!- 3月29日

あしゅりー
うちはお返しすると、お返しなんかいないのよ!って釘を刺されるので、使っているよーって意味で写真撮って送ってますよ(*^^*)
会う度にベビーカーにまつわる1エピソード話したりしてます。
-
ゆいママ
そうなんですね!
ありがとうございます!- 3月29日
ゆいママ
日曜日に旦那が娘を連れて義母と散歩にいくらしいんですが私が直接もらうわけではないんです(><)
あとから尋ねるんです(><)
M
あ、そうなんですね☺️
ゆいママさんは頑張ってお子さんを出産して、義母からすると待望の孫になると思うのでお言葉だけのお礼で大丈夫だと思いますよ🙋💭
ゆいママ
なにかお礼に菓子折りをと思ってるのですが、、、
ちなみに旦那の連れ子が2人いてます(><)
M
菓子折りいいですね😍
私のところは渡すと逆に気を使われてるのが嫌らしくお礼だけでいつも終わってます😔💦
そうだったんですね💭