
2人目以降の赤ちゃんは3000g前後で生まれることがありますか?1人目は2300gで生まれたが元気。次は大きく産みたいが、2人目は心配。
1人目が小さめに産まれたけど、2人目以降は3000g前後で産まれて方いますか?
1人目は特に切迫早産とか絶対安静になるわけでもなく、産前ギリギリまで働いていましたが、38週で2300gほどで出産しました。
幸い、大きな病気もせず元気にすくすく育ってくれてますが、次はできるだけ大きく産んであげたいなと思っています。
2人目だと上の子の育児もありゆっくり出来ないこと多いし、1人目よりさらに小さく産んでしまうんじゃないかと心配です💦
- ママリ
コメント

まゆり
二人とも3000は越えてませんが
二人目は少しだけ300g大きかったですよ(*^^*)

さゆり
私は、その逆で、1人目が3450で産まれて
2人目が2045で凄く小さく産まれました!
小さかったけど、病気もなく元気ですよ!!
上の子と仲良く毎日元気にやってますよ♪
ただ、私の体が悪かったのかわかりませんが
1人目の後に一回流産をしてしまいました。
上のこがいて、自分をすごくせめました。
だけど、病院の先生も、旦那さんもみな
違うとか支えていただきまた赤ちゃんを
授かることができました!!
だから今元気にお腹の中で育っているの
だから、自分のペースで妊婦生活を
楽しんでくださいね!!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
お辛かったこと話してくださりありがとうございます😢
小さく産まれて元気に育ってくれて親孝行なお子様ですね☺️
うちの子も小さかったですが本当に元気に育ってくれて良かったのですが、やはり小さいと病気になりやすかったりすると話を聞いて💦何か私ができることあれば…と思いました。
お医者さんには、考えすぎるのが良くないと言われてしまいました😅
なるべすストレス溜めず、お腹の子を信じて過ごそうと思います😊- 3月30日

沢蟹
極端すぎて参考にならないと思いますが💦
一人め早産で、1,000g以下で産んでいます。今回はありがたいことに正期産までもちまして、まだ産まれていませんが2,900g超え予想です。
上の子の3倍、場合によっては4倍が出てくるのか…と、嬉しいやら何やらです。
医師と相談して、何か対策が取れると良いですね!
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
早産で1000g以下だったのですね…!
早くママに会いたかったんですね🌟
もうすぐの御出産も楽しみですね☺️
もともと酷くはないですが持病があり、その関係で小さく産まれたのかもしれなくて💦はっきりとはわからないのですが😣
1人目の時と同じ先生に診てもらってて、状況も理解してくださってるので不安なことはどんどん相談していこうと思います!- 3月30日

のちゃ
うちは1人目が2,470gで、2人目は3,120gでしたよ(^^)
2人とも37週で生まれました。
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😃1人目と同じような生活されてましたか?私も2人目は同じくらいで産みたいです✨- 3月30日
-
のちゃ
1人目の時は7カ月くらいまで働いてましたが、切迫早産になって3週間くらい入院してました。その後は自宅安静です。長男はずっと小さめでした。
2人目の時は専業主婦なので、普通に家事育児をこなしてた感じです。
次男は標準の大きさと言われたり、大きめと言われたり…検診の度に違いました(^^;
産後は実家には頼らず、普段通りの生活をしてます(^^)- 3月31日
-
ママリ
すごく似ています!そして理想です😭✨
私も8ヶ月末まで働いてて、その後臨月間近で2週間ほど切迫早産で入院し、そのまま出産しました!
私も今は専業主婦なので、働いてた頃よりはゆっくりできてるので、ちゃゆさんのお2人目のお子さんのように産んであげたいです😭✨- 3月31日
-
のちゃ
あたしは37週の検診のときに、赤ちゃん(次男)大きめでグラフギリギリだね!これ以上大きくなるとお産が大変になるね❗️と先生に言われて、逆に不安でした🤣
大きく産んであげたいと言う気持ちも分かりますが、小さめで生まれても大きめで生まれても、すくすく元気に育ってくれるだけでいいと思いませんか?🙂
あまり心配しすぎず❗️
赤ちゃんがanzu♡さんのお腹の中で元気に育って、母子ともに出産を迎えられるように願ってます(^^)- 3月31日
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😃2人目の方が大きいこともあるのですね🌟