
コメント

へびいちご🍓
ちゃんと貰えますよ!
私も同じような感じで、第一子出産後半年だけ働いて産休に入りました🙋✨
2人目も育児休業給付金貰えてますよ😄
へびいちご🍓
ちゃんと貰えますよ!
私も同じような感じで、第一子出産後半年だけ働いて産休に入りました🙋✨
2人目も育児休業給付金貰えてますよ😄
「産休」に関する質問
現在17週です👶🏻 里帰り出産(飛行機での距離)を予定している & 産休ギリギリまで働く予定の為、早めにベビー用品の準備を進めたいのですが、今からちょこちょこ気に入ったものを買って、24週頃に大体のものを揃えるのは気…
派遣で働いています。 有給を4日程度残して産休に入ろうとしているのですが もし1年後に復帰できたら消滅しないのですが1年半後とかになってしまうと消滅してしまいます。 みなさんだったら4日でも残しますか? それとも…
自閉症、発達障害の原因を自分でつくってしまった。 生後1ヶ月の男の子がいます。 誰かに話さないと狂いそうなくらい悩み、疲弊しています。 お恥ずかしい話ですが、予期せぬ妊娠で授かりました。 医師から自然妊娠は…
お金・保険人気の質問ランキング
ヒヨリ
家のローンも始まるので不安で(ノД`)ハローワークに聞いても事業所で申請出してもらわなければ回答できないといわれました。曖昧なことは言えないんでしょうね。ありがとうございます😊安心しました。
へびいちご🍓
2人目までは続けて産休とっても貰えるみたいです😄
入るか分からないと不安ですよね💦
うちは貰えないと赤字なので(笑)
ヒヨリ
うちもですー(´Д` )
出産の不安もあるのに、経済的な不安も抱えてたらお腹の赤ちゃんにもよくないですよねー!ありがとうございます!