![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がトイトレに興味を示し、補助便座を使って座るようになりました。布のトレーニングパンツを試しても大丈夫でしょうか?
トイトレについてアドバイスください✨
ずっと補助便座イヤイヤだった息子が、突然座ってくれるようになりました😳
しかもオシッコも出ました😭✨
これは始めるチャンスだと思ったんですが、どう進めればいいかわかりません💦
とりあえず、朝ごはんの後、お昼寝の前、お風呂の前など誘って本人が乗り気なら座ってくれます✨
布のトレーニングパンツはありますが、もう履かせてみても大丈夫でしょうか…??
- mei(7歳, 9歳)
コメント
![アリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリリ
1時間から、2時間おきに連れて行って、その間、オムツを濡らす回数減ったら、トレパンでもぃぃと思います!!下の子居ると、トイトレも中々大変ですょね(╥Д╥ )
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
知り合いの保育士さんに相談したら、とりあえず最初の頃は数こなすのがいいみたいですよ!
で、出たらたくさん褒めてあげる。
なので、しばらくはちょこちょこ座らせてて、あったかい時に漏らすつもりでトレパン履かせたらびちゃびちゃなことにびっくりしたのか次の日からほとんどパンツ濡らさなくなりました!
-
mei
ありがとうございます😊!
数をこなすことですね!確かに何事も覚えるためには数をこなしますよね😊
昨日めちゃめちゃに褒めたら、本人も嬉しかったみたいで、今日も座ってくれました✨
トレパンは、紙パンツでしたか?布でしたか?😖- 3月29日
-
さやか
出ても出なくてもまずはトイレに座ったことを褒めてあげ出なくてもまた頑張ろうねーって抱きしめてあげるといいらしいです!
うちはまだウンチが出来ないのでオムツ履かせてますが、その時は6層の布パンツ履かせました!めっちゃ床濡れました!w
ちなみに、床濡れるのが嫌でしたら、薄手のトレパンの上にオムツ履かせると本人は不快、でも床濡れないってなりますよ!- 3月29日
-
mei
褒めまくって抱きしめてみます❗️
そうなんです…💦床とかソファとか濡れたら…と思うとなかなかパンツに踏み切れないんです💦
布パンツにオムツいいですね✨まだそこまで暑くない今ならできますね✨
布パンツは何枚くらいあれば足りそうですか??😊
うちの子はウンチをいつも隠れてするんです💦ウンチはなかなかレベル高そうですね💦💦でももうちゃんとトイレでオシッコ出来てすごいです❗️❗️
どれくらいでできるようになりたしたか??
質問責めですみません😭- 3月29日
-
さやか
布パンツ意外と乾かないので、布パンツメインにするのであれば少なくても4.5枚はあった方がいいんじゃないかと思います!
うちもウンチは隠れてしてますwウンチは踏ん張らないと出ないので床に足つかないんでどうしようかと悩み中です😂
トイトレは1歳前からオマルには気が向いたら座らせたり、ボタンで音楽なるのでおもちゃがわりに触らせてました 笑
でも冬は一切やらなくて、本格的にトイレで始めたのは3/1からです!- 3月29日
-
mei
そうですよね、4.5枚は必要ですよね❗️
下の子も使えるし、2枚しか買ってなかったので、買い足します❗️😂
隠れてするんですね笑😊
床に足がつかないと踏ん張れないのはわかりますが、なぜ隠れるのか…謎ですよね笑
1ヶ月でトイレでできるなんて優秀ですね😊✨
うちはアンパンマンのオマルと補助便座になるタイプを買い、補助便座として使ってます😳
オマルのがずっと座ってられそうですね!
下がまだ目を離せないので、トイレに付き合うのもなかなか大変で…- 3月29日
-
さやか
羞恥心ですかね?笑
多分同じオマルです!今はオマルの部分は踏み台にして洗面所にあって、補助便座だけトイレで使ってます!
下のお子さん、おすわりはできますか?もし出来るのであればおもちゃ持って一緒にトイレ前まで連れて行くのはどうでしょう?- 3月29日
-
mei
お返事遅れました、すみません💦
速度制限がかかってしまってました😭
同じオマルっぽいですね✨
下の子はお座りまだ不安定です…
アパートで、トイレ周辺に謎に段差があったりトイレや周りも狭かったり、いろいろ危ないので、
昨日からオマルにレベルを下げて、居間でしてもらう事にしました😭
1.2時間で誘いますが、オシッコすでにオムツでしてたり、なかなかまだタイミングが掴めませんが、本人はオマルにかなり慣れて、オシッコができると嬉しそうに教えてくれるので、気長にがんばります😓✨- 4月2日
![まりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりる
おめでとうございます✨
初めはパンツを汚す事も多々あると思いますが、優しい声かけをしてあげてください😊
そこからパンツにしてしまった時間から次のパンツにしてしまった時間を図って、その時間の感覚でトイレに連れて行ってあげてみたらいいと思います!
後はパンツにしてしまった時の仕草?を見ているとモゾモゾする姿があったりと様々ですが、オシッコサインをしっかり見てあげたらmei様がお子様のトイレのタイミングが掴めると思います🙌
後はトイレにお子様の好きなキャラクターのシールを置いて「トイレで出来たらシール貼ろうね!10個貯まったらご褒美あげるね✨」等のコミュニケーションでお子様のテンションあげちゃいましょ👍
-
mei
ありがとうございます😊!
間隔は、1時間か2時間くらいは空いてます!
その間隔で、トイレに誘ってみようと思います😌✨
下の子もいるので、なかなか始めるにも、まだいいかなーと思ってたんですが、いきなり成功したので私も何も知識がなく…しかしまだイヤイヤ期で、気分で座ってくれない時もあり、すごく神経質な息子なので、オムツからパンツにして嫌がったらまたしばらく履いてくれなさそうで、タイミングを悩んでいます💦- 3月29日
-
mei
すみません途中でした💦
トイレできたよシールいいですね❗️
息子はシール大好きなので、
早速作ってみます😍✨- 3月29日
mei
ありがとうございます😳✨
1.2時間起きですね!やってみます!
そうですよね、下がいると私のやる気スイッチがなかなかはいりません😭
赤ちゃん返りも最近落ち着いてきたので、始めるチャンスだと思ってがんばります!
アリリさんのお子さんはどれくらいの期間で完了しましたか??😳
アリリ
ですょね꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱ ⃛˚
でも、必死になり過ぎず、嫌がらない程度にですね^ ^
うちの、上は、3歳半位ですかね?
下は、まだまだ、、ウンチするのが怖いみたいです(;☉ω⊙)笑
mei
速度制限解除され、やっとお返事できます😭
わたしがいなくなると下が泣いて後追いするので、トイレに誘うのは断念し、オマルでしてもらうことにしました😓
3歳半で完了してくれたら良いですね😊
うちも、今年の秋に3歳になるし、来年は保育園に入れる予定なので、今年の夏がんばらなくちゃです😓