
コメント

カナ
ふたりめさんが寝ないのは大変ですね!!( ; ロ)゚ ゚
うちは長女が全く寝なく、ずーっと抱っこ&授乳してました。
後々考えるとあんまりおっぱい出てませんでした。
次女は最初から母乳の出もよかったのですが、授乳して転がしておいたら三時間寝てる子でした。

ままり
おめでとうございます☺️
うちは1人目からあまり寝る子じゃなくて、昼寝もほぼしない!私のご飯の時間に激しく泣く!って感じでクタクタでした😂
夜の最後の授乳は母乳なしのミルクで少しでも長く寝てもらおう作戦でした!
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます☺️
新生児ってこんな寝ないの?ってくらい寝てくれません💦
今朝も5時から起きて寝ずにすぐ口パクパクさせて泣くのでミルクあげたら寝てくれてます。母乳がたらな買っとんだと思います。
二人目にして初めてのミルク…どうあげるのがいいのか不安だらけですががんばります!- 3月30日

ひらり
一緒です!2人目も、お布団で寝てくれない子でした😭昼間は上の子が保育所に行ってるので、抱っこしていられますが、夕方から寝るまでは泣き叫ぶし、大騒ぎです😭
首が据われば、少しは状況が変わるのかな…
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
うちは布団でも抱っこでも寝てくれません。抱っこも新生児だから恐くて長時間はしてられなくて😢
うちは上もいるのでイヤイヤ相手しながらですが、さすがに今日の朝はイヤイヤして大声で泣いてたのでイライラして怒ってしまいました💦
これから家に帰ってどうなるかほんと心配です😟
首が座れば抱っこも今より楽になるんですけどね…- 3月30日
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
回答ありがとうございます!
二人目がなかなか寝ないから上の子も相手できずイヤイヤ期なので大変です💦
さっきミルクあげたら寝てくれたのでやっぱり母乳が足りてなかったのかもです💦