※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぴぃ⭐︎
家事・料理

愚痴れる立場ではないのですが愚痴らせて下さい。今子宮口が短い理由か…

愚痴れる立場ではないのですが愚痴らせて下さい。

今子宮口が短い理由から
自宅で絶対安静と言われ、実家に2歳の息子を連れて帰宅しています。ほぼ横になってます。
迷惑もかけて、なにも出来ないです。母にも感謝しています。

でもイライラしてしまう事が多くて
面倒見てもらってるからあまり、母親には強く言えません。


まず、息子を連れてお外に行ってくれるのは有難いのですが、帰宅して手を洗わないし、息子の手も洗ってくれない。洗ってほしいと言うと、ちょっと待って?私忙しいんだけどと言われ結局洗ってくれない

結果、ゆっくり歩いて
私が息子の手を洗います


平気で賞味期限切れたものを息子に与える
お腹空いたと言う息子にご飯できるまで
お菓子食べててと、ポテチ、グミ、チョコを与える。結果息子は晩御飯食べない。


喉が渇いたら必ずジュースを与える
お茶にしてと言うと、ジュースの方が静かになるから!とキレ気味で言われる。

妊婦だからノンカフェインの麦茶を買ってきてほしいと頼むと、水飲みなと言い、買ってきてくれないので、主人に次これる時麦茶を買ってきてと頼み、3本買ってきてもらったら

一緒に母も飲み出し、2日で3本無くなってしまった。そして自分はコーヒー、ジュースなんでも飲めるのに、麦茶を買って来てくれない

コップに注ぐのが面倒くさいのか
私のコップに入ってるお茶を飲む。
空っぽになっても継ぎ足しはしてくれない
結局ゆっくり歩いて冷蔵庫へ。

三週間プー太郎の母の彼氏が来たら
彼氏優先になる。

息子がお腹空いたと言うと
男が先ね!と言い
プー太郎彼氏に先に食事を与える。

息子は向えの椅子に座り
彼氏が食べるのをじーと見て
ご飯を待っている。

まだ言葉わかってないから
息子にも、あげてほしいと言うと
男が先!!それは大切なことだよ?と
あーだこーだ言う。

彼氏から電話が何回も鳴り
電話鳴ってたよーと教えると
なんで出てくれないの?
何回も電話をかける彼氏のイライラを軽減させてあげてよ。と訳の分からんことを言い出す。

まず私、人の電話勝手にでないし。


私も自由に動けないので
強く言えない、、。
母は昔から話し合いが出来ない人で
話し合いをしようとすると
感情的になりすぎて喧嘩口調になってしまう人です。クソガキが!誰が育てたと思ってんの?調子こくなよ?など言ってくるので

母に文句や不満を言うと
自分が精神的に
疲れちゃうんですよね。


なので私も妹も姉もみんな
うまく母との揉め事を避けてきました。



息子を私の布団に呼んで
そこで遊んだりギューしたり
お話したり、ゆっくり歩いて出来る範囲はやっているつもり。

ここにまだ2ヶ月居なくてはいけないと
思うとイライラが(;_;)


すみません、本当ただの愚痴でした。

コメント

0007💖  再登録

それはストレスですね💦
義母や旦那さんは手伝ってくれませんか??

37週なったらそっこー
お家帰りましょ😭💦

  • ぽぴぃ⭐︎

    ぽぴぃ⭐︎

    ストレスやばいです😅
    旦那は仕事で帰りが遅いため難しく、義母は頼らないと私が決めてしまったため、頼れません😅過去に揉めて。。

    時期見て家に帰ります😫
    ありがとうございます♡

    • 3月29日
deleted user

まだまだ妊活中の身なので私がいうのも違うかもですが💦

凄く大変そうですね😭
手を洗う、夕飯前にお菓子食べさせない、ジュースあげすぎない、賞味期限切れたものを食べさせない。
当たり前ですよね😅
だけど当たり前のことできない人って結構いるのでイライラする気持ちわかります😓

彼氏優先なところなど、うちの母に似てます😂
私が買って来たアイスなどもひとくちちょーだいって言って結局ほとんど食べられちゃったり😅


イライラするのは多分普通のことだと思います!
ご無理なさらずここで愚痴言って吐き出して、息子さんとお腹の中の子を大切にしてくださいね😊

  • ぽぴぃ⭐︎

    ぽぴぃ⭐︎

    イライラやばいです😭
    普通の事なんですけどね、
    なぜか母には面倒くさかったりするんでしょうね。

    プー太郎彼氏くるのも
    イライラしますし。笑笑

    吐き出して少し
    スッキリしました😊
    ありがとうございます♡

    • 3月29日