
出産経験者に質問です。計画分娩でしたか?それとも自然なタイミングでしたか?退院後も一時保育を考えていますが、どのように利用したか教えてください。
出産で一時保育利用したことのある方にお聞きしたいです。計画分娩にしましたか?それとも赤ちゃんのタイミングで産みましたか?できれば退院後も数日間は一時保育で預けたいと思ってるんですが自然にってなると早まったり遅くなったり予想がつかないですよね💧一応、予定日含めた14日間で記入して下さいとは言われましたが産まれてからが大変だからなるべくは産まれたあとに一時保育で預かってほしい気持ちがあって…😯そう思うと計画分娩にした方が産まれた次の日くらいから利用する感じにもっていけるなぁ。なんて考えてます💦まぁ、そんな簡単な話ではないのは分かってますが一時保育を利用した方はどんな感じで利用したのか教えていただきたいです。
上手く伝えられたか分かりませんがどなたか優しい方コメント待ってます💦
- まぁこ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

滉ちゃんママ🐌
私は予定帝王切開なんで計画的に預けました!
帝王切開なんでよっぽど緊急でない限り計画的なんであまり参考にはなりませんよね😨💧
ただうちの地域は産前2ヶ月産後3ヶ月と長く預けられたのでかなり助かりました💦14日間だと短いですね(>_<)💦私なら計画的分娩にしたいとこです。

あり※
わたしも悩みどころです。
一時預かり利用しようと思いますが、いつ生まれるかなんて分からないですし。うちの地域は一時預かりは週3回のみなので全然足りないです。
なので里帰り先で途中入園して、2ヶ月ほどお願いします。
でも帰ってきたら週3回しか預かりできないので悩みどころです
-
まぁこ
コメントありがとうございます😊
私の地域でも普段の利用は週3回までですが冠婚葬祭、出産とかの緊急な時は連続する2週間以内なら大丈夫だそうです😊週3回だと足りないですよね💦入院期間も土日挟んでも厳しくないですか😱?長男は産前産後5ヶ月間は保育園を出産理由に預けれることができるのでそれで申請出してるんですが次男もとなると3歳児未満が2人になるんで保育料もかかるし次男は経済的に断念して一時保育にするんですがいつ産まれるか分からないのが困りますよね…赤ちゃんのタイミングでって思うんですが悩みますよね💦- 3月29日
まぁこ
コメントありがとうございます😊
一時保育は2週間以内が決まりだそうで💦やっぱり計画分娩のが預けやすいですよね😓自然に待つとなると全く予想がつかないですしね😩
滉ちゃんママ🐌
すいません、一時保育でしたね💦
産前産後の保育と勘違いしてました。参考にならず申し訳ないです。