コメント
退会ユーザー
市役所に行けば職員が全て説明してくれますよ😊
母子手帳や児童手当を振り込む口座のキャッシュカードとか持っていくといいですよ〜
国保なら保険の手続きもあると思います〜
退会ユーザー
市役所に行けば職員が全て説明してくれますよ😊
母子手帳や児童手当を振り込む口座のキャッシュカードとか持っていくといいですよ〜
国保なら保険の手続きもあると思います〜
「帝王切開」に関する質問
帝王切開を5月にしましたが、なんか傷の辺りが痛いなーと思ってたら、血はでていませんが傷が開いていました。パカって‥ これって手術した産婦人科にかかりますか?そのままにしときますか?それとも形成外科に行きます…
帝王切開で出産した産後1ヶ月ママです。 骨盤ベルトっていつからし始めましたか? 傷のところに当たりそうで怖くてつけれていません。 でも最近腰らへんがピキっ⚡️と痛むことがあり した方が良いのかなと悩んでいます
朝の8時半に帝王切開に行った友達と連絡がつかなくて心配。今回は術後も麻酔入れてもらうから、辛くないはずって言ってたけどこんなに連絡つかないなんて具合悪いのかな? 私も3回帝王切開経験してるけど術後の麻酔もよく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
市役所の方が不親切で自分で調べないとって感じなのです…😢
二度手間で市役所疲れです…笑
退会ユーザー
市役所の人が教えてくれないんですか?😳それびっくりですね😳💦
児童手当の振込先に使うキャッシュカードや通帳(念のため印鑑も)、出生届記入済みのもの、国保なら保険に子供も加入しますと一言伝えればいいです😊母子手帳は忘れずに!