
コメント

退会ユーザー
市役所に行けば職員が全て説明してくれますよ😊
母子手帳や児童手当を振り込む口座のキャッシュカードとか持っていくといいですよ〜
国保なら保険の手続きもあると思います〜
退会ユーザー
市役所に行けば職員が全て説明してくれますよ😊
母子手帳や児童手当を振り込む口座のキャッシュカードとか持っていくといいですよ〜
国保なら保険の手続きもあると思います〜
「里帰り」に関する質問
里帰り中ですが、実母が喫煙者です。 気を遣って外で吸ったりしてくれてますが、それがストレスなようで、イライラしてるようです。 たまに吸った直後に抱っこしたり、換気扇の下や車で吸ってるからその空間がすごく煙た…
私って最低ですかね?? 姉がつい最近妊娠発覚したそうです。初めての妊娠で、現在妊娠5週目でまだ心拍は確認できていないそうです。 聞いた時はすごく嬉しい気持ちでいっぱいでしたが、1人になった途端に今まで子育て…
出産後、里帰りするかどうか悩んでます。 30代後半、長年の不妊治療を経て1人目妊娠中、予定日は12/22で今のところ経過は順調です🤰 ・実家は車で10分🚗 ・両親との関係は良好ですが、最近はあまり会ってません ・和室が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
市役所の方が不親切で自分で調べないとって感じなのです…😢
二度手間で市役所疲れです…笑
退会ユーザー
市役所の人が教えてくれないんですか?😳それびっくりですね😳💦
児童手当の振込先に使うキャッシュカードや通帳(念のため印鑑も)、出生届記入済みのもの、国保なら保険に子供も加入しますと一言伝えればいいです😊母子手帳は忘れずに!