
女性が古風な名前を考えている理由や願いを相談しています。周りの名前が気に入らないため、平和で華やかな名前を選びたいと思っています。将来の平和や幸せを願っています。意見を聞きたいそうです。
おはようございます^^*
検診で女の子っぽいと
言われ女の子の
名前を考えてるのですが
わたしの周りはきらきらねーむ
ばかりで内心かわいそうだな
って思ってます(><)
わたしはきらきらねーむは
嫌いなので古風な名前がよく
平和の和に華やかの華で
のどか(和華)に
しようと思ってます(●´ω`●)
古風過ぎますかね(><)
将来を見据えて古風な
名前にしたのと
やはり子供に願うのが
いろいろ怖い事件や
不景気ですけど未来を
平和に過ごしてほしいのと
穏やかにのびのび育ち
華やかな人生にしてほしい
とゆうあたしの願いもあります。
みなさんの意見を
聞かせてくれたら嬉しいですd('∀'*)
- どくみたん(9歳)
コメント

ゆっっち
のどかちゃん!可愛いし全然いいと思います☺️💞💞

鷹乃
和華ちゃんすごく上品で良いと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
うちの医院で和花でニコハやカズハと読む子達がいるのですが、ノドカの方が断然魅力的だと思います。
字も美しいですし、何より由来に感動しました!
-
どくみたん
うわぁ…
なんか読めないですね(;;)
そんな読み方もあったんだぁ
って感じです(灬ºωº灬)笑
ほんとは
7つの望みで
七望ななみが
良かったんですけど
身内に居ました(;;)- 10月11日

ジョルまま**
名前も名前に込められた意味や願いも凄く素敵だし愛情を感じました(*^^*)
古い感じも全然しないと思います!
-
どくみたん
意味を大事にしたくて
この名前にしました(;;)
うちの親も良いじゃん
とは言ってたんですけど
古臭いって言われないか
心配でした(;;)- 10月11日
どくみたん
ほんとですか(灬ºωº灬)♡
ありがとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)♡