※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたママ
ココロ・悩み

主人が協力的でなく悲しい。お通夜に行きたいが子供のことで難しい。車も反対されて泣ける。

悲しくて涙が止まらない。

前職で関わりの深かった方が亡くなった。

結婚して引っ越したこともあり電車でも2時間の距離です。
でも、お別れにはどうしても行きたい。
だけど、子供がいるし預けるにしても主人の勤務時間的に厳しい。

お通夜は主人の休みの日だけど、子供の生活リズムのことを考えると一緒に行くのは難しい。
寝かしつけは私中心なので、預けても泣くだろうと言われ、難しい。
何より入園式の前日なので、主人は反対。

じゃあ、お通夜の前にご自宅に行きたいから、預かれないかと聞くと
遠くからわざわざ来てもらうってなったら迎える家族も大変だろうとかなんとか言って結局反対。

子連れなら電車はきついので車で行きたいけど、
距離が距離なので、
動揺して何かあったら元も子も無いからと車も反対。

なんだか、亡くなった哀しみより、主人がその気持ちを汲むことなく協力的でないことが悲しくて泣ける。

コメント

エイヤ

お悔やみ申し上げます。

旦那さんがどうしても行ってほしくなさそうで意味がわかりません。
本当の最後なのに会いに行くのも許されないなんて悲しすぎます。

この日くらい泣いちゃう娘さん頑張って預かるよ!ってならないんですかね。
でもどうせ旦那さん側で近しい人が亡くなったとき、軽くいくんです。
対等にみてほしいですね。

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    意味が分かりません。
    納得出来るような言い分があるなら言って欲しいくらいです。
    想像するに、自宅に行くと言った日は夜勤明けで、夜は飲み会。
    昼間仮眠する時間はいつも児童館に連れ出してるので寝れてますが、娘を見るとなったら寝られないからだと思います。
    確かに夜勤明けで眠いのに娘をあやすのは大変だろうけど…
    けど!
    別に飲み会も行けばいいけど、いつも行ってるし。
    でも、今回ばかりは快く送り出せません。

    • 3月28日
たなか

旦那さん色々言ってるけど、ただ1人で預かりたくないってのが丸わかりですね💦💦
もう少し協力的になってもらいたいですね(>_<)

私なら何がなんでも預けて行ってしまうと思います。寝かしつけママしかできなくても、ママがいないならいないなりに泣きつかれて眠ってくれます。

1日くらいそれでもいいじゃないですか。朝になったらけろっとしてるものですよ☺

私は上の子産んで一年くらいたってから寝かしつけを旦那に任せてバイトしに行ってたんですが、いない方が逆に俺に寄ってきてくれてかわいいって言ってましたよ😃
最近じゃ俺一緒に寝たいから、出掛けてきていいよと言ってくれるようにまでなりました(笑)

そこまでいかないなしろ、少し慣れさせた方が何かあったときに役立ちます。

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    本当、それですよね。
    子供は強いし、心配なのは親だけ。

    自分が預かるのは慎重なくせに、保育園や義両親には預けるのは賛成だし。

    私も私がいない夜を過ごしていいと思います。

    それにしてもなつみさんのご主人の一緒に寝たいから出掛けていいよって発言が素敵過ぎてまた涙😭

    • 3月28日
deleted user

単に休みの日に自分一人でお子さんを見る自信が無いんですかね😢
私ならなんとしてでも行きたいので、託児所でも、保育園の一時預かりでも片っ端から連絡して聞いてみます!

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    色々、不都合に考えてたみたいです!
    が、結局預かってくれることに落ち着きました😭

    • 3月28日
アーニー

休みの日を育児でつぶされたくないんでしょうね。ママは24時間なのに。
とりあえず娘さんを預けるところを探してダメならすべて落ち着いてからおうちに伺ってはいかがですか。

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    ありがとうございます。
    主人が預かると言ってくれました😭

    • 3月28日
パスパレ

行かないと絶対に後悔しますし、旦那さんのこともこの件では一生恨むことになると思います。
私も去年、同じようなことがあったんです。かなりの遠方で1日目火葬→2日目告別式だったんですが、火葬だけで帰宅するように言われ、泊まらず夜行バスで帰宅しました。やっぱり告別式も参加したかった、と今でも悲しくなります。
ゆんたママさんがどうしたら行けるかなぁ…と私も真剣に考えてしまいました💦
電車で2時間だと、車でもかなりかかるし子連れは厳しいですよね…でもどうしても預かってくれないなら、電車で行くしかない…かもですね。ベビーカーも抱っこ紐駆使で…。
夫に重なってしまって、旦那さんに腹立ちます😢

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    それは悲しいですね。正直、さっきまで行かないことも選択肢に挙げなければいけないのか?と思っていましたが、後悔する想像というよりも行かないことが想像出来ませんでした。
    主人も考え直してみたようで、結果預かってくれることに落ち着きました。
    ありがとうございます😭

    • 3月28日
まる

旦那さん、こんな時こそ発揮してほしい。辛いですねそれ。気持ち汲み取ってしっかりお別れしておいで他のことは気にする必要ないよって言うでしょうに。怒っていいですよ。どんな手を使ってもお別れは行きたいですね。行って欲しいです。ずっと後悔しちゃうと同時に旦那さんに対して嫌な感情ずっと持ち続けることになりますし。

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    本当にそう思いました。
    先月前の職場に遊びに行った時に、会えなかったので尚更です。
    主人が預かると言ってくれたので、心が軽くなりました。

    • 3月28日
hal

お悔やみ申し上げます。

よほど新生児ならまだしも、冠婚葬祭を軽く見て欲しくないですね。
寝かしつけで泣くからダメ?じゃあもしママが急に入院しなきゃならなくなったらどうするの?と、今後のことも考えて旦那様にもうちょっと改めて貰った方がいいと思います
まさに今日、旦那に預けてお世話になった方の送別会に行ってきました。わんわん泣いたようですが、今は眠っています。死ぬわけじゃないし、大丈夫です。
旦那様が折れるのが1番ですが、ベビーシッターや知り合いも含めて、なんとか会葬できますようお祈りいたします。

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    旦那、折れました。
    私が泣いてるのが聞こえてきて、主人も色々と考え直したようです。
    ありがとうございます。

    • 3月28日
はなまる

旦那さんとよく話し合って、どうしても行けない場合は弔電を送って後日お線香をあげに伺う形ですかね😟
これをきっかけに仲悪くなってしまったんでは亡くなった方が悲しみますから2人納得いく答えを出せるといいですね!

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    主人が預かると言ってくれました。
    本当ですよね、何のために仲悪くなったのか考えた時に故人が浮かんだらより悲しいです。

    • 3月28日
Y❤︎

私なら旦那がダメだ、と言っても子供連れて車で行くと思います。

子供を見たくないのが丸わかりなので
無理矢理預けて何かあったときに後悔しそうです…

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    主人も心配しているのも分かるけど、何か提案してくれたら良いのに。
    結局、預かってくれることに落ち着きました。
    ありがとうございます😭

    • 3月28日
ナオナオ

ご主人とあなたの温度差を感じますね
昼間の葬儀に参列するのは難しいですか?
文章を読んで亡くなられた方はとても素晴らしい方だったんだろうなと思いました。
ただ、その方が亡くなられて1番悲しく辛いのは誰かと考えた時、それはあなたではなく亡くなられた方のご家族だと思います。お通夜の準備でバタバタしている時に行くのはご家族のお気持ちを考えると控えるべきだと思います。決められた時間に行く事が出来ないなら、電報やお花を贈るのはどうでしょうか?後日、四十九日が終わった時などにお線香をあげさせてもらいに伺ってはどうでしょうか?

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    告別式は娘の入園式と重なっており、難しいです。
    お通夜の前と書きましたが、前日で御家族からもご了承得た日時でした。
    でも、確かにお忙しいですよね。それは主人も渋った理由のひとつでした。
    結局、主人が預かってくれることに落ち着きました。
    色々とご提案ありがとうございます😭

    • 3月28日
ポインター

結局預かってくれる事になってよかったですね。

大切な人の死は何より悲しいですし、きちんとお別れしたいですよね。失礼ですが、いざという時に頼りにならない旦那さんですね…任せとけ!って言って欲しいですよね。
子供を優先にした反対じゃなくて、自分が一人で面倒見たくないという自分最優先という甘えがある旦那さんは、今後のために教育した方がいいですね…(・・;)

  • ゆんたママ

    ゆんたママ


    はい、本当に一言目にその言葉が欲しかったです。
    寝室で泣いてるのが聞こえてきて、主人も考え直してみたようで
    結局、預かるから自分に任せて行っておいでと言ってくれました!でもやっぱり一言目に欲しかったなぁと思ってしまいます。

    • 3月28日