
コメント

ぬぴ
以前通ったこと後あります。先生いいですよ。強面な顔してますが面白くて優しいです(笑)

コマ
西潤で去年お産しました(^ ^)
-
コマ
今は3ヶ月に1回がん検診で通院してます〜!
毎回自分で体重と血圧測るようになりましたね(・ω・)- 3月28日
-
n♡
がん検診なんかもしているんですね!
毎回自分で測るシステムにはびっくりでした!入ってすぐ、受付前に測るのでしょうか?私西潤さんの受付のお姉さん達が苦手で…(T▽T)保険証と計測した紙を出せばいいんですかね(T▽T)?- 3月29日
-
コマ
私は受付してから、測ってくださいって言われるのでそれから測ってます(^ ^)
受付忙しそうなら最初に測っちゃっても良いと思います!
どちらでも問題ないと思いますよ(^^)- 3月29日
-
n♡
丁寧にありがとうございます(*^^*)
次回は言われてから測ってみようと思います(。•ᴗ•。)♡- 3月29日

ピピ
1人目も2人目も西潤さんが産院です😊
先生も看護婦さんも人当たりのいい方たちでとってもいいところですよ!
内装の雰囲気も清潔感があります!
-
n♡
2人目も西潤さんなんですね(*^^*)
上の子も私の子と月齢近いですね!
検診の時、最初入口の受付で保険証出すのと一緒に体重とか血圧測った紙も一緒に出すのでしょうか(´;ω;`)?
受付にいる3人のお姉さん?がなんか苦手で…(><)- 3月29日
-
ピピ
そうですね!うちの子は1月28日産まれです😳近いですかね?笑
私は保険証出してからはかってくださーいって言われて測ってます!
結構話してれば面白い人たちですので安心してください!!
私なんて無料券とか忘れていっても笑って次持ってきてくださいねって言われて終わりなので😅- 3月29日
-
n♡
うちの子は1月5日産まれでした(*^^*)
先生もフランクで優しいですよね!
私まだ2人目妊娠分かったばっかなんですが、来週また予約入ってて。前回1年ぶりくらいに西潤行ったら体重やら計測が変わっててびっくりでした(><)
私も測って下さいって言われたら測ろっかな(><)
なかなかスタッフさん達に慣れなくて(;▽;)- 3月29日
-
ピピ
同じ1月生まれですね😊❤️
私も最初行ったとき
え!?ってなりました笑
これ恥ずかしい!って
受付の人にも言っちゃいました😂
それでいいと思います!😊- 3月29日
-
n♡
そうですね(*^^*)
1人目とは違って、2人目は何か子宮の中で出血があるから、便秘や下痢に気を付けないと最悪流れる…と前回言われ(><)上の子の抱っこも極力控えてと言われたし今回大丈夫かまだ心配です(´;ω;`)
でも上の子まだまだ抱っこちゃんだし…的な(;▽;)
色々詳しくありがとうございます!
次回検診気が楽になりました(*^^*)- 3月29日
-
ピピ
原町住みだったら
1歳6ヶ月検診とかで会えますね😊
私も一番最初にありました_(┐「ε:)_
もともと便秘がひどくて😭
1人目の時は最初から最後まで
ずっと下剤もらってました😭😭😭
n.mamさんの方がだいぶ
深刻そうですね💦
あまり無理なさらずに
自分の体調をなるべく優先してください!
いえいえ(*´꒳`*)
お互い頑張りましょうね😘✨- 3月29日
-
n♡
原町住みです✨
もしかしたら、たまに広場とかで会ってるかもですね(。・ω・。)
万が一…の事もあり、主人にしか妊娠は伝えておらず、同居してる義両親にはまだ伝えてません(;▽;)
ありがとうございます(*^^*)
休み休み頑張りますね(^o^)/
お互い元気な赤ちゃん産めますように(。•ᴗ•。)♡- 3月29日
-
ピピ
え!?そうなんですか!?
んじゃ会ってるかもしれませんね!
あずまとか保健センターとか
たまに行ってるので!!!!!!
義両親には安定期に入ってからでもいいと思いますよ😢💦
つわりとかでひどかったらでもいいでしょうし!!
ありがとうございます😊💓- 3月29日
-
n♡
知らないところで…的な感じですね(。•ᴗ•。)♡
支援センターは前行ってたんですが、なんせ駐車場が狭くて😢最近は行けてないです(´;ω;`)
なかよし広場やぽにたん広場は毎回行ってますよー(。・ω・。)✨
公表したところで万が一…ってなると悲しいですもんね😵
変に重たい物を持たなくなったので、違和感は感じていると思うけど(;▽;)
2人目も時間がかかったので、大切にしなきゃです(´;ω;`)- 3月29日
-
ピピ
時間遅く行くとアウトですよね笑
んじゃ顔見知り程度で
分かるかも知れませんね笑
プレッシャーとか余計
気持ちのお荷物になりかねないから
自分のペースで伝えてください✨
n.mamさんなら大丈夫ですよ😊
いいお母さんそうですし😊💓- 3月29日
-
n♡
保育士さんの手遊び歌?とかがやりたくてだいたい10時半頃とかに行くんですが、もう止められなくて車と車の間とかに…(´;ω;`)
全然良いママなんかじゃないですよー😵😵地元じゃないので公園とかも詳しくなくて(´・ ・`)
また何かあったら、よろしくお願いします(*^^*)💓- 3月29日
-
ピピ
私はもう行く日は気合入れて9時半に行ってます😂
だいたい一番乗りくらいで笑
これからなら夜ノ森公園とかさくらたくさんでいいかもしれないですね!- 3月29日
-
n♡
早い!!やっぱりそのくらいだと駐車場停めれそうですね(。•ᴗ•。)♡
夜ノ森!去年初めて桜見に行ったと思います(^o^)/今年も行ってみようかな✨
すいません長々と(><)💦- 3月29日
n♡
私も昨年出産したのですが、この度第二子を授かって受診した時、色々システム?が変わっていて(><)
体重とか入口で測る事にまだ慣れなくて(´;ω;`)
ぬぴ
妊婦健診で行ってるんですね!入口で図るんですか🤔私は西潤終わっちゃうって言う噂を聞きたので市立に行ってます。
n♡
入口で測るようになり、戸惑いました(><)私も西潤辞めちゃうと聞き、2人目もあの先生がいいな〜と思い、今年いっぱいなんとか頑張って欲しいです(´;ω;`)