
コメント

s。💓
安静にするしかないと思います
初期は病院にいってもなにもできないと聞きます
下手に動いて出血するのも怖いし、一日様子見て血の色に変化があったら
病院電話した方がいいです

りんご
私が検査薬で陽性を確認したのは3/14ですが、まだ病院に行ってませんよ😊子供の卒園式と入学式があって忙しいのもありますが、一通り落ち着いてから行こうと思ってます!
とりあえずは安静ですね!それしかありません😣
-
さんな
わたしも多分6週目くらいやと思うんです(^^)
焦らずに安静にしときたいと思います。- 3月28日

♡♡♡
陽性を確認したのは4〜5週ぐらいでしょうか?
そのぐらいの週数の出血だとすると病院に行っても胎嚢の確認・気休めで人工ホルモン薬の処方しかできなくて医師には安静にしてもダメな時はダメだし、動いても大丈夫な時は大丈夫と言われてしまうかなと思います。
早めに行かれた方が安心できると思いますが行けないとなると今はお家で安静にするしかできないかと思います。
-
さんな
やっぱり安静しかないですよね。家でゆっくり過ごしたいと思います。
- 3月28日

退会ユーザー
私なら……病院いきますね。
今のお腹の子も当初出血があり、何か言われようが診てもらおうと思いました。
流産防止のお薬や出血止めももらえました。
ごめんなさい。旦那さん酷いなと思って読んでました。
まだまだ先だけれど、今お腹に宿ってるのに……
お大事になさってくださいね
-
さんな
めっちゃ病院行きたいです…。とりあえず安静しかできないみたいなのでゆっくり過ごしたいと思います。
わかってもらえますよね。旦那ひどいでしょ。- 3月28日
さんな
なんもできないっていいますもんね。
ありがとうございます。今は子供を寝かしてゴロゴロしてます