※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

うつ薬に頼らず治す方法教えてください

うつ
薬に頼らず治す方法教えてください

コメント

りんご

鍼灸行ってみてください❗

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    なおるんですか?

    • 3月28日
  • りんご

    りんご

    私はうつではありませんが、昨日イライラすると言ったら鍼灸整骨院で頭に鍼をうってもらいました。
    むねりんも来ればいいのにと先生が言ってました。
    結構うつで来られてるみたいですよ。

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます むねりんってなんですか?

    • 3月28日
  • りんご

    りんご

    川崎宗則です。

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    しらべます

    • 3月28日
まめこんぼい

🙂自律神経を整えるために…
・朝が来たら起きる、夜更かししない。
・和食中心のバランスの良い食事をとる。
・毎日体を動かす。
・スマホやパソコンを使いすぎない。
・お風呂は湯船に浸かる。
・人と話したり、テレビを見て笑う。

😊お子さんと一緒にできる遊びなどで、ストレスを解消しながらリフレッシュできるといいですね。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    自律神経がおかしいのですね
    笑うこと大切ですね

    • 3月28日
あんちゃん

日光浴するのもいいですよ!
太陽をあびることは大切なので
無理のない程度にお散歩などしてみてはどうですか?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    運動も適度にします

    • 3月28日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    私は薬飲んでますよ!
    規則正しい生活してから
    だいぶよくなってきました

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    飲んでても辛くて

    • 3月28日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    病院をかえてみるのも
    一つの手段だとおもいます。私は13年ほどうつ病、パニック障害で外にまったく出れない時期もあったんですけど、今の病院になって確実によくなりました!信頼できる先生との出会いも、大切かな。あと、旦那さんの協力。無理しすぎない。
    私は息子は二歳三ヶ月ですが、幼稚園に四月から入園させます。
    子供と距離をおくのも、私のなかではかなり気持ちのゆとりにつながるので。

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    それでも二人のお子さま
    すばらしいですね
    わたしは旦那に一人のこどもも育てられないのかまともにと言われてます

    • 3月28日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    二人目は五月にしゅっさんです!
    私も気持ちの波があるときは、
    泣いてしまったりしますよ!
    そういうときは、一時保育に三時間預けてます。保健師さんに、相談したり支援センターの預かりなど利用しはじめて
    子育ても気持ちに余裕がでてきました。
    当日に連絡してあずけることは
    やらないみたいですが、私の状態は何度も相談してるので、当日でも預かってくれたりします。
    旦那も理解ないときもありましたけど

    辛いときは
    ご飯は惣菜とかですよ!
    あんまり、一人で抱え込まないことも
    大切かな。
    私の両親は、まだ現役で仕事してますのでほとんど頼れませんし。
    いろんなことを抱え込むことが
    やっぱり精神状態には悪いと思います。
    私も一人もまともに育ててるのかといわれると
    そうでもないです(;・ε・ )
    でも、がっつりダウンするまえに

    なんとか最低ラインの心と体のバランスを維持しないと
    子供ほったらかしにはできないんで


    もっとまわりの協力者を作ってみてはどうですかね

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    それができると1番良いのですがね
    考えてみます

    • 3月29日
ぬん

私も、ボーダーライン人格障害と拒食症、身体醜形障害、鬱などを抱えてます💦

1人で抱え込まないことが悪化しないです。
私は、一時保護所につれて行かれたので、それが嫌で、治そうと頑張ってます。お互い頑張りましょう。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    薬は飲まれてますか?

    • 3月28日
黄緑子

信じられる友人、旦那に話を聞いてもらう。
マイナスに悩む自分の脳の癖を断ち切る努力。
自分を磨く。
部屋を掃除する。
規則正しい生活。
笑顔。
きちんと食べる。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    今は、信用して話せる聞いてもらえる人がいなくて探してます

    • 3月28日
いろは

ん~……意識治療士の人にお話を聞いて貰う、よく寝てよく食べてあとは好きなことをする、原因から離れる……とかですかね……

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    意識治療しとかいるんですか

    • 3月28日
  • いろは

    いろは


    うちの住んでるとこはいますよ~!

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    はじめてききました

    • 3月28日
  • いろは

    いろは


    あたしもはじめてそこに行った時に初めて知りました(♡˙︶˙♡)

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    いかれたのですか?!
    どんなことされるんですか?

    • 3月28日
  • いろは

    いろは


    産後うつだったんでいきましたw
    今もいってますw
    えっとですね、その人に合わせた施術するんですが、整体+お話とか色々練混ぜてしてくれますよ٩(*´◒`*)۶♡

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    しらべます
    してほしいです

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    たかいですか?

    • 3月28日
  • いろは

    いろは


    高いなあって最初は思いましたが、縋る思いでやってたら、1番私にはここがあってたし、90ふんなんですがそれ以上してくれるので高いとは今は感じません!
    値段は8000円です!

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    月どれくらいのペースでいかれてるのですか?

    • 3月28日
  • いろは

    いろは


    月1行ってますよ٩(*´◒`*)۶
    お金に余裕がある時は月2とか……

    • 3月28日
  • タルト

    タルト

    しらべてみます

    • 3月31日