※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供がまだ興味を示さないことについて相談。他の子は車や動物に興味を持つが、自分の子供は何が好きかわからず、外ではあまり指差さない。男の子は車や恐竜に興味を持つ時期や意思表示について知りたい。

1歳4ヶ月になりましたが、まだ物に興味があまりないみたいです。

周りの同月齢のママと話すと、動物が好きだとか、車に興味があるだとか聞きますが、
うちの子はまだ何が好きなのかよくわかりません。

外に出ても指差すことが少ないような…💦
こないだはめずらしく桜の木を指さしてました。

男の子は車や電車、虫、恐竜などに興味が出るみたいですが、それはいつぐらいから出てきましたか?
また、どんなふうに意思を出し始めましたか?

うちの子は車のおもちゃを転がしたりはしますが、外では興味無い感じです😅

コメント

二児の母

1歳3ヶ月になった頃からだったと思いますが外走ってる車とか電車とかに興味示すようになってきました😌
ただじーっと眺めたり急に電車がくるとわー!って言ったりしてます。

咲や

いつ頃かは忘れましたが、ベビーカーで散歩していると、車が見えない通りに行くと怒ったので、その頃から車好きですね😅
一才前だと思います
産まれた時から比較的分かりやすい自己主張する子なので、子供の性格にもよるかもしれませんね😁
言葉絵本とかで、好きなページは無いですか?
うちの息子は初めは車のページしか見ませんでした😅

ゆあち✩︎

男の子だと、女の子より言葉もでるの遅かったり…ってあるみたいなので性差もあるかもですね!
うちは女の子なんですが、
1歳3ヶ月頃からアンパンマン見ると、パンパン!って指差すようになりました。
うちの子は本当にうるさいので多動児(ADHDとか…)だったらどうしようと思うくらいです💦
物には興味あるんですけど、一つのものに集中する時間が短いので😰

美波

うちの息子は赤ちゃんのときから魚とかが好きで水槽とかよくみてましたよ。
あとは私がディズニーやサンリオなどのキャラものがすきなので、それによく反応してました😃わたしのせいですね😅
今は2歳になりましたが車もすきだしままごともすきだしなんでもありですよ😃
ミニーちゃんかわいい~!!といったりもします笑

えりぷーぷ

うちはつい最近電車に興味持ち始めました!
「あー!」って言って指さして、電車が見えなくなったら悲しそうにします(笑)
出掛けたときに、電車来たよー、電車行っちゃったーバイバーイとか、車だーブッブーとか
人に聞かれたら恥ずかしいくらい喋りかけてます😂
子供が見てるであろう方向に何かあれば、家だろうとパン屋だろうと、これは〇〇だね〜って言ってます✨
まだ喋らないんですけどね😅