※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が最近、背中スイッチが発動し、ミルクを飲んでも寝ずにグズることが増えています。同じ月齢の子どもたちもこのような状況でしょうか。

生後1ヶ月ってこんなんでしたっけ🥹

生後1ヶ月の娘ですが
今週から背中スイッチがかなり発動していて本当に置くとすぐ起きます!
そして少し前までミルクを飲んだらすぐ寝ていたのに全然寝ない!ミルクを飲んだ後でも起きている間はほぼグズって抱っこ抱っこ🥹
かと言っても抱っこをしても寝る時は寝ますが、縦でも横でも体をクネクネして嫌がったり、置くと落ち着いたり😅
夜は割と寝ていて3時間、4時間ずつは寝ています😴
朝はスッキリしているのかミルクをあげた後はご機嫌で1人で遊んでいますが
その後からはずっと起きている間はグズっています。

上の子の風邪をもらい少し前まで痰がらみや鼻水で体調が悪いのかなぁとも思っていましたが
上の子の一歳半前を思い出そうとしますが
思い出が美化されてるいるのか、こんな大変だった記憶があまりなく😂

同じ月齢のみなさんも同じ感じですか🥹
また先輩ママさん同じような感じでしたか??
いずれもみなさんいつもお疲れ様です!!

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子も同じ感じですー!笑
上の子はグズグズも背中スイッチもなくて仮に起きたとしてもご機嫌だったので全然子によって違うんだなあと思いながらひぇー!ってなってます😂