※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児お疲れ様です。泣き声って月齢で変わりますか?新生児の頃はただただ…

育児お疲れ様です。

泣き声って月齢で変わりますか?
新生児の頃はただただ「ふぎゃー」と一定の大きな声で泣いてましたが、
一ヶ月になって、なんだか切なそうな、寂しそうな泣き方に変わりました。泣き声が弱々しくなったのかな、と心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

変わります!
よわよわしくなることはなかったですが、静かだった泣き声が今は一段と大きくなりました笑

はる

たぶん本能で泣いていたのが、
ママを認識し始めたんでしょうね♡

ママ(ぬくもり)ない、、泣
みたいな、、

はじめてのママリ🔰

月齢というか、シチュエーション別の泣き方になります!
だいたい泣き方で要求がわかってくるというか