
コメント

winds
婦人科で看護師をしています。
おっしゃるとおり、カウフマン療法の周期は卵胞も育たず排卵もしません。次の周期に向けての調整をします。
焦りますよね‥
でも、なかなか授からないとのこと、一度子宮、卵巣を休ませ、ホルモンを整え、次の周期がより良い状態で望めるように必要な周期になります。
特に前の治療で薬などを使う周期が続いていたりすると卵巣が腫れていたり、ホルモンが不安定だったりするので、しっかり準備して妊娠できる状態にするために必要かと思います。
winds
婦人科で看護師をしています。
おっしゃるとおり、カウフマン療法の周期は卵胞も育たず排卵もしません。次の周期に向けての調整をします。
焦りますよね‥
でも、なかなか授からないとのこと、一度子宮、卵巣を休ませ、ホルモンを整え、次の周期がより良い状態で望めるように必要な周期になります。
特に前の治療で薬などを使う周期が続いていたりすると卵巣が腫れていたり、ホルモンが不安定だったりするので、しっかり準備して妊娠できる状態にするために必要かと思います。
「カウフマン療法」に関する質問
採卵6回目 2回連続で受精卵0個でした🥺 今までより受精卵まで育たなくなってるから カウフマン療法で休憩をしようと先生に言われて 休憩中です。 不妊治療を始める前に一度妊娠流産をしており、 卵の育てすぎで卵の質が悪…
カウフマン療法したことある方にお聞きします。休薬してから何日で消退出血ありましたか??何日続きましたか?また、ナプキンにうっすら着く程度の出血しかない場合もあるんですか?
ダラダラ出血が続くタイプのPCOSの方! 数年ピルを内服、ゆるく妊活を始めようとピルをやめたらPC OSだと分かりました。 体づくりくらいのつもりでピルをやめたので、 排卵誘発剤等はまだいいかなとは思っています。 た…
妊活人気の質問ランキング
RIKKA
ありがとうございます。今までの治療で薬を色々使っていたり、症状も多嚢胞性卵巣だと病院を変えて初めて言われたので、休ませる期間も必要ですよね( ; _ ; )カウフマン療法はどのくらいの期間するのでしょうか?
winds
今までの治療頑張ってこられたのですね、大変でしたね(´;ω;`)
私の病院では1〜2周期が多いですが、ホルモンやエコーを見ての判断っていうところもあると思いますし、医師の方針にもよるかと思いますので、確認していただくことをおすすめします。
RIKKA
カウフマン療法で、また数ヶ月チャレンジもできないのを昨日知り落ち込んでいましたが、あやさんの優しいお言葉、、ありがとうございます( ; _ ; )来月から始まるので、病院に行ったとき先生に確認してみます!本当に本当にありがとうございました♡