
義母と旦那が大喧嘩しそう😅😅😅最近お腹の張りが規則的にきて、一旦陣痛遠…
義母と旦那が大喧嘩しそう😅😅😅
最近お腹の張りが規則的にきて、一旦陣痛遠のいてそれっきりなんですが、義母が心配して毎日3回の電話に加えて、訪問までしてくれます😫おかずも持ってきてくれたりしてくれます👏そこまではいいんですが。
義母と同居してる義妹が4日ほど前にインフルエンザBにかかったらしく、隔離してるし接触もしてないからってことでマスクして家に来てました。必要なものを買ってきてくれたり等ありがたいのですが、義母もうつってないとはいえ潜伏期間もあるし少し控えて欲しいなとは思ってました😫
が、昨日夕方に義母がおかず持ってきてくれたのですが、なぜか義妹も一緒に連れてきました😱😱😱一瞬ビックリして、え?インフルエンザ違うん?て聞いたら熱下がったからいけるだろと言われ。
義妹は息子に誕生日プレゼントを持ってきてくれたのですが、正直完治してからにしろよ!と😡😡義妹は20歳で独身だし子供もいないし、妊婦というのもあまり分かってはいないと思うのであまり責めようとも思いませんが、義母に腹立てています😡
ましてや、息子だって幼児だし、先月インフルエンザにはかかってはいますが、正直接触しないでほしい😡
それからしばらくして旦那が仕事終わって帰ると電話かかってきたとたん、帰ろうかとイソイソと準備し始め帰りました😗旦那にこのことを言うと激怒してしまい、今から家に行って言いに行く!や今から電話して母やんにも妹にも言う!と。結局出産間近のため今は荒波を立てずに産後落ち着いてから話ししに行くということでまとまりましたが😅
最近旦那が義母に対して攻撃的でそろそろ絶縁の方向へといってしまいそうです🤔旦那は構わないとのことですが私はそれでいいのか少し考えてしまいます😭
- K.H♡(7歳, 10歳)
コメント

にじいろ
旦那さんがいいならいいんじゃないですか?
私からしたらいつ陣痛がくるかってときに電話も訪問もしてほしくないですもん💦
それにインフルエンザの件は妹さん若くて妊娠もわからなくても非常識と言ってもいいくらいですよ😩それを認めるお義母さんも💦
だから旦那さんに任せますね😃

かがみ
いやいや!義母もおかしいですが義妹もおかしいですよ😱
20歳なら独身でも、インフルエンザ完治してないうちに幼児と妊婦さんに会いに行くのが異常だって分かると思います…。
私なら絶縁してくれるならしてもらっちゃいます😂笑
-
K.H♡
そうなんですね😫義妹も連れてこられたってかんじだったので、病み上がりだし10個ほど上の兄に叱られるのも可哀想かなあと思ったりしてしまって😰
それよりも一緒に来ようと考えた義母に不信感がたっぷりです😱😱😱
旦那が本当にそれで後悔しないのであれば絶縁も含め話し合いしてみます😊👌
ありがとうございました!💕- 3月28日

まっちゃん
感染症を軽視する人とは今後の付き合い控えます😊インフルなんて命に関わるじゃないですか。何かあってからでは遅いです。😭
旦那さんが良いというのなら、絶縁アリだと思いますよ◎
私なら姑が毎日三回も電話してきたら着拒します…💦K.Hさんすごいです…
-
K.H♡
あまり深くは考えてはないでしょうね😭熱が下がれば大丈夫なら、なぜ仕事や学校などは1週間休まなくちゃいけないかを分かってないんだと思います。
旦那が本当にそれでいいのであれば、絶縁も含め話し合いしてみます!💕
いや、出なかったら出なかったで、陣痛がきたのか!?と仕事中の旦那に電話をかけたりするので仕方なく出てるってのもあります(笑)1日に何回かは無視してますが(笑)- 3月28日

退会ユーザー
旦那様が絶縁でも良いと言うのなら良いと思います(^^)
わたしも今、37週で正期産に入りましたがこのタイミングでインフルに感染してしまったら本当に最悪だと思います!(わたしは妊娠8ヶ月の時にインフルになりそのまま喘息になってしまい、今も咳が治りません。)
旦那様は、大切な自分の家族を全力で守ろうとしてくれていて、いい旦那様だと思いますよ(*^^*)
あと少しで出産なのに余計な不安やストレスを持ち込まないで欲しいですね(^^;
それに旦那様が帰ってくる前に、さっさと帰りの仕度をするなんて確信犯じゃないですか?(^^;
-
K.H♡
多分今インフルになると出産の体力ないですよね😫💦
インフルBですか?息子も先月B型にかかり咳が治まらずクループを併発してました😭💦ちぃさんもお大事に😉💕
そうなんですよ😃のろけのようですが、旦那は自分の親や弟妹よりも嫁、子供が大事な人なのでありがたいです💕
ですが、白か黒かという極端な性格で勢いや流れに任せてバーッと言うところもあるので、一度話し合ってから絶縁も含め考えてみようかと思います😀✌️
多分そうです🤔笑
最近旦那が、義母は悪気なく非常識な言動することが多々あるので注意したり怒ったりしたみたいなんです。だからか息子に叱られると避けてるみたいです😱- 3月28日

退会ユーザー
わたしは、インフルAでしたぁ(>_<)
もう咳の度に、お腹の皮膚が引っ張られて千切れそうです(>_<)笑
K.Hさんの旦那様、うちの主人と全く同じ感じで思わず笑ってしまいました(>_<)笑
ちなみにうちの同居中の義母も、無意識に悪気なく人を不快にさせる言動を平気でやってくれます(^^;笑
主人も度々キレて勢いでバーッと言います!笑
でも義母の発言は本当に失礼で自分勝手なので、主人が絶縁を選んだら、わたしはストレスから解放されるので喜んで主人に着いていきます!笑
世の中マザコン?の旦那様も多い中、自分の守るべき家族をしっかり認識してくれている旦那さんで救われますね(>_<)
-
退会ユーザー
うわぁ!返信したつもりが新しく書き込んでしまいました(>_<)
ごめんなさい(>_<)- 3月28日

けいこ
義母さんの行動すべてがあり得ないですね。旦那さんが味方でよかったです、出産後孫フィーバーでまたどんな非常識な行動されるかわからないので、バシッと言って貰ったほうがいいと思います😫

マルマル
いんじゃないですか?
別に生活にも支障ないでしょうから、
逆にありがたいとすら感じます(*´∀`*)

Spring Baby
うちの近くの産婦人科では出産後インフルエンザを発症してしまった妊婦さんはすぐに退院させるそうです。
私ならすぐに主人に嫌だと言います🙋♀️
というか、うちの主人も妻と子供第一なので義母義父とは妊娠8ヶ月頃から絶賛絶縁中です。(笑)
K.H♡
コメントありがとうございます!
心配をして電話してきたりするのであまり冷たくもできないですしね😫ですが3回中2度は出ません(笑)心配してくれてると思うと悪いのですが最近はただのプレッシャーです😅
多分、義妹は義母に連れてこられたのだと思います🤔💦
うちの旦那は親や弟妹よりも嫁、子供が大事ならしく何かあれば自分の身内とはいつどうなってもいいという考えで少し極端な性格なところもあるので(笑)息子も義母義妹にはすごく懐いているので、そのことも含め旦那には本当にそれで後悔しないというのであればその方向でいこうかな〜と思います😱