
コメント

QI2107
ナップナップ使ってます!
装着はしやすく、肩への負担も少ないように感じます!他の抱っこ紐に比べて、耐久性はどうなのかな...という感じですかね(>_<)
まだ使って1ヶ月ですが、参考になればいいです!
スリングはakoako使ってましたが、やはり体重が重くなってくると肩が辛かったです(´・ω・`)

QI2107
気になったことはないです!
子どもも特に苦しそうにしたりはしてないですよ!
-
ゆう
ありがとうございます(^-^)
度々ですみません。耐久性どうかな?というのはなんとなく気になる感じですか⁇- 3月28日
-
QI2107
長女の時、アップリカのを使っていたのですが、それと比べると生地が弱そう?っていう感じですかね!
買い物で使う程度なので、そんなには気にならないですが💦
長く使っている方の意見は、私も聞いてみたいところです!- 3月28日
-
ゆう
なるほど‼
︎参考にさせてもらいますね。
ありがとうございました‼︎- 3月28日

ミミ
首すわりからナップナップ使ってます!
現在確かにウエスト部分は少し曲がってきましたが何の問題もないです
おんぶがちょっと難しいです
動画では簡単ですが暴れる子だとイスに座らせるのは危ない気がします
でも立っちが出来ると楽になりました
前抱っこはとても楽です
前抱っこのときちょっと買い物するときは落下防止ベルトしません
チャイルドシートからの移動なので( ̄▽ ̄;)
自己責任なので絶対に落下させないよう注意してます( ̄▽ ̄;)
ベルトをしっかり締めておくと楽です
クッションが厚めで肩も痛くないです
-
ゆう
具体的な体験談ありがとうございます‼︎
ポケットを開けてメッシュになる機能は夏場使ったりしましたか?- 3月28日
-
ミミ
使いました!
開けたら暑い空気がもわっと!
保冷剤をタオルで巻きポケットにも入れてました!
でも真夏はお腹側が暑くてあまり散歩には使わなかったです笑- 3月28日
-
ゆう
やっぱり開けると暑い空気が逃げるんですね〜
お腹側が暑いは確かに(笑)
どれもそうですよね。
ありがとうございました‼︎- 3月28日
ゆう
ありがとうございます‼︎
お腹のベルトみたいなのが親子ともにお腹に当たらないかな⁇と思うのですがそこは気にならないですか?