
コメント

のほほーん
3ヶ月ごろは
起きてる時間の方が短かったです!!
トータル6時間?ぐらい起きてた感じです!授乳回数は8回〜12回ぐらいで
夜は20時に寝て7時頃起床です!
夜中に2.3回は起きて授乳してました!
どらかと言うと寝る方なのかな?と思います!

ねこひた
3ヶ月になってまだ1週間ほどですが夜は10時間とか寝ます!
完ミですが1日4.5回、お昼寝や夕寝はミルクを飲んだ後1.2時間くらいです。
あとはほとんど起きてるかなあって感じです(*´꒳`*)
-
s.t
夜長く寝てくれて
助かりますね😭😭- 3月28日

yrn
だいたい21時ぐらいに寝て、5時~6時までねます!
たまーに2~4時の間に一度起きる時もあります🙂
授乳回数は5~6回で、日中は午前と午後にそれぞれ1時間~2時間お昼寝してます🌿
-
s.t
少し似てます😊!!
魔の3週間があるように
3ヶ月もありますか??- 3月28日
-
yrn
いまのとこ特に何もなく育てやすいですよ😊
- 3月28日

るるー
うちは8時に寝て7時ごろ起きてますが
夜中は3〜5回授乳してましたね〜〜。
授乳頻度も1.5時間づつでしたー💦
ひどい時は授乳後1時間くらいで起きる時もありましてね、、、(^◇^;)
6ヶ月くらいまで本気で寝不足でしたね💦
ほんと全然寝ない子でしたー。。。
9ヶ月半の今やっと夜間の授乳が2回ほどになりました〜(^^;
-
s.t
それぞれですよね😭😭
- 3月28日

ママリ
トータルどれくらい寝てるかわからないのですが…
日中は2~3時間毎、夜は1.5~2時間毎に授乳でした😅朝寝・昼寝・夕寝もなく、授乳して寝落ちして15分くらいで起きます。まとまって寝てくれるのはいつになるやら💨です。
-
s.t
まだまだ、
まとまっては厳しいですよね💦- 3月28日

Tiara
うちはミルクは三時間おきでだいたい6回🍼
夜は21時頃に寝て朝6時頃まで寝てました💞
たまに夜中3、4時頃に起きる事もありました☺
日中はミルク飲んだあとは必ず
30分~1時間くらいは寝てましたね☺
-
s.t
少し似てますね(^^)
魔の3週間があるように
3ヶ月はありましたか?- 3月28日
-
Tiara
これを魔の3ヶ月って言うか分かりませんが
それまではミルク後、抱っこして
ゆらゆらしたら寝てくれてましたが
3ヶ月くいから眠いのに寝れないのか
抱っこしてもギャン泣きしてました😂- 3月28日
-
s.t
あんまりないんですかね(笑)
よく聞くのが
3週間ですよね😭😭- 3月28日
-
Tiara
今さらで、すみませんが
こんな記事を見つけましたよー😀
やっぱりありそうですね😮笑- 3月29日
s.t
結構寝る子ですね(^^)
まだまだこの時期なら
寝る方が多いですよね😅😅
魔の3週間があるように
3ヶ月もありましたか??
のほほーん
息子は寝る子ですが友人の子どもは全く寝ない子でしたね^_^子どもそれぞれですよね😌
とくに私はそう言うのは感じませんでした