
ちょっと弱音吐かせてください。スルーしていただいて結構です…でも吐か…
ちょっと弱音吐かせてください。
スルーしていただいて結構です…
でも吐かないとやってられないくらい
投げやりな気持ちになってしまってますが
本心ではないです…
赤ちゃんにも旦那にも犬にも合わせる
生活、2日くらい休憩したーーーーーい。
旦那は夜中3時に帰宅。
ご飯は一緒に食べないと怒る
おまけに自分で電子レンジで温めてすら
してくれない。
赤ちゃんはそのせいで朝の9時10時に寝て夕方起きる。
夕方から家事や、晩御飯の買い出し
犬の散歩。
旦那は仕事出発。
昼間に旦那起きるときは
お腹すいた。
吉野家買ってきて。
は?さっき子ども寝たばっかりなのに?
なんか、この数日とくにフラフラ…
- うたまろ(7歳)
コメント

るんるん
旦那さん、、
子供すぎませんか?
爆発して良いと思います。
赤ちゃんと犬つれて実家に戻る事はできますか?

あすか
旦那さんに合わせなくてもいいかなと思います💦
うち子供優先してます😅
赤ちゃん生活昼夜逆転してるの今後のためにもあまり良くないのでは😭
-
うたまろ
それしてかなり拗ねられて
大げんかなったので逆にしんどくて…- 3月28日
-
あすか
うちも子供っぽいのでしょっちゅう拗ねます😓
でもその度に子どもが優先、大人に振り回されるのが可哀想と言い続けて拗ねてもスルーしてます😂- 3月28日
-
うたまろ
俺と子どもどっちが大事なの!?とか言われますよ笑
もちろんどーみても
子どもなんですけど
それ言ったら、もう大げんか笑
嘘でもあなたよーと棒読みでも言わないとかなり大暴れされます笑- 3月28日
-
あすか
旦那さんは(´·ω·`)さんが大好きなんですね☺️
うちそれいってふてくされたらそのまま放置です😂
息子が寝た後に話したり休みの日に息子も連れて出かけたり一応一緒に過ごすようにはしてますが😂- 3月28日
-
うたまろ
大好きならフォローしてほしいですよ…大好きなのかも不明なくらい
コキ使われてますよ笑
やれ、マッサージ、臨月のときも。
飲み物入れろ、タバコ買ってこい
知らねーよって感じで
子どもいなければ振ってます笑- 3月28日
-
あすか
わたしも妊娠中マッサージさせられましたよ😂
飲み物は自分で入れますがこき使われます笑- 3月28日
-
うたまろ
足が浮腫むのはこっちだよー!
て感じですよね…
自分よがり過ぎて笑
お互い頑張りましょう!- 3月28日

あかね
妻をなんだと思ってるんだっ!って感じ😣1回、召使いじゃないぞと強く言ってみては。。??😭
-
うたまろ
じゃあ離婚すれば?てきな夫です…笑
- 3月28日
-
ずぼらママ🌴🌺
私も同じだ笑笑
- 3月28日
-
うたまろ
困りますよね…笑
- 3月28日

リム
大丈夫ですか?
あまりにも旦那さん、酷すぎですよ…
高校生みたいですね。。
実家に帰る事はできませんか?
爆発しても許されますよ…
(´・ω・`)さんはメイドじゃないんですよ
-
うたまろ
実家に帰れたらいいんですが
犬がダメなのと
お母さんも厳しく
ママになる覚悟はそんな甘くない!と甘やかしてはくれません笑- 3月28日

ぽんchan.
生活見直した方がいいかと…
子どもさんにもよくないと思います。
旦那さんには協力してもらってらやれることやってもらいましょ!
-
うたまろ
ほんとに…
保育園はじまったら嫌でも変わると思うので、あとは私が持つか…です- 3月28日

cocone
夜中の3時帰宅で小さい子供がいる嫁をご飯に付き合わせるなんて信じられない…😱
誰より子供がかわいそうだし、
子供中心にするのが親の務めでは?
昼夜逆転のお仕事されてるご主人をもったからにはある程度は仕方ないことなのかもしれませんが…
チンも自分でできないなら
飯食うなって感じですけどね😒
むしろそんなに自分自分でいてほしいのになんで子供作ったんだって感じです😒
家族を養うために働いてるんだろうけど、これじゃ大変すぎます😞
-
うたまろ
ほんとに眠くて
できたてのご飯を出すのが嫁の仕事!とか…
いつの時代だよ!て感じです笑- 3月28日

ym
旦那さん…わがまますぎます。子どもすぎます。
夜中の3時に一緒にご飯なんて、意味がわかりません。
温めもしないなんて、保育園児ですか?
吉野家なんて勝手に行けよ。です。
口が悪くなりごめんなさい。
そんな生活辛いですよね。
赤ちゃんにも良くないです(;ω;)
2人の子どもなんだから、父親も子ども中心に生活しろよ〜ですよ(;ω;)
-
うたまろ
とは言っても現実がこれで
こんな夫選んだ私がダメでした…と
思いながら…
楽しい時もありますが
しんどいときは
吐きそうです笑- 3月28日

ちるん
旦那様が許せないです…
仕事してるからえらいって思ってるんですかね…
子供に合わせるだけで精一杯なのに…
できるなら実家に戻っていいと思います!
少しは自分のことは自分でしろと!
-
うたまろ
実家に戻れないので
耐えるしか…
ここで吐くだけでもまた頑張れます!
ありがとうございます😊- 3月28日
-
ちるん
無理しないでくださいね😢
お子さんにはお母さんがいなきゃ生きていけないですが旦那様は1人でも大丈夫ですからお子さんの為にも倒れませんように😭🙏- 3月28日
-
うたまろ
ありがとうございます😊
幸いしぶとい身体で笑
気合いと根性でなんとか!笑
頑張ります!- 3月28日

🔰
旦那さんに合わせなくていいと思います!父親なんだから(子供じゃないんだから)少ししっかりしてもらってそこは直接怒ったほうがいいですね!
子供優先の生活にしてあげてください!!たとえば実家に帰えることはできないんですか?💦
-
うたまろ
実家には犬がいるので帰れなくて…置いていく勇気もないです笑
吐くだけでもだいぶ楽なので
きいてくださってありがとうございます😊- 3月28日
-
🔰
なるほど…帰れないのであればしょうがないですよね💦
旦那ばっかり世話するのは無理なのわかったうえで子供作ったんだろうし…私なら4月からお金貯めて離婚するしかないですね…- 3月28日
-
うたまろ
ほんと、妊娠して少ししてから
変わってしまって…笑
引っ越しした時くらいかな…
仕事私がやめてからは余計に。
お金は貯めていかないとですね!
けど、離婚はよほどのことがない限りは考えられないですね。- 3月28日

あや
旦那さんおかしすぎます!!
普通子供に合わせますよ!!
昼夜逆転してかわいそうです、、
旦那さんにビシッと言ってやりましょー!!
-
うたまろ
大げんかなる体力が…と
何回か揉めたのですが
負けてしまいますね…
口が回らないです…- 3月28日
-
あや
ちょっと一人にして頭冷やしてもらいましょー、、
- 3月28日
-
うたまろ
一人で生きていける収入がぁ…!!!
と何回も思ったことも笑
それでもお父さんは1人ですしね…- 3月28日

はじめてのママリ🔰
え…ありえないです😭💦
そんな生活疲れちゃいますよね😣
義両親に相談などできないのでしょうか?
旦那さんの親から言ってもらうなど…
-
うたまろ
義両親とは縁を切ってるようで
姿形みたことないんですよね…
それもまた変な話で…- 3月28日

ぴーなっつ
赤ちゃんのために生活直した方が良いです💦
7か月ですし、もうきちんとしたリズムで生活しないと今後影響ありそうですし😰
旦那さんがなにを言おうが、赤ちゃんを守れるのはママです🤱!
-
うたまろ
一度大げんかして
家庭内別居みたいなことになったとき
犬はしょげてるわ、
子どもも何か感じ取ったのか
ずっとぐずってるわ…で…
うちは旦那が全て回っているようで…- 3月28日
-
ぴーなっつ
ママが逃げる場所がないからってより大きくでているのではないですか?💦
3日ぐらいだけでもいいので、大げんかしてワンちゃんはかわいそうですがペットホテルとかに預けて実家に避難してもいいのでは?
結構ひどい話だと思いますよ😰- 3月28日
-
うたまろ
そうなったら、スパッと切る人だと思います…
自分中心なので…
実母も犬が大好きなので
じぶんが逃げるために
ホテル預けて帰ってきたりしても
入れてくれないです笑- 3月28日
-
ぴーなっつ
離婚は絶対考えていないのですか?
これからずっと耐えて行くという感じですか??
実家のワンちゃんだったんですか?
そしたらワンちゃんいる環境でもなんとか実家で過ごすしかないのではないでしょうか?😂- 3月28日
-
うたまろ
何回も考えましたが
まだ月齢も小さいですし
犬たちも懐いてます。
DV浮気などはないので…- 3月28日

リオル
失礼ですが旦那様は人間としてポンコツだと思います;
全部合わせるのは無理だと思いますけど
そこまでとなると下手したら虐待ですよ💦
お子様に規則正しい生活をさせる大切さを訴えて
それでもなんだかんだ言い出すならしばらく離れてみてはいかがですか?
-
うたまろ
離れる環境がなく
上手いこと時間をみつけて
休養するしかなく
いつか変わってくれることを
信じて頑張るのみです笑- 3月28日
-
リオル
数十年生きて身に付いた習慣・観念は治りませんよ💦
( ´ ・ω・ ` )さんが倒れる方が先になっちゃいます(;_;)
近くに民生委員さんいませんか?
関連施設が対応してもらえるか微妙なところですけど相談にのってもらえるかもしれませんよ💡- 3月28日
-
うたまろ
年下の旦那でまだまだ若いからかな?とは思ってます。
私が諦めたらもう終わりなので
子どもみてると
簡単に諦めたらダメだなぁと
思いました。
父も孫ができてから
ずいぶん変わり今では良い父になったのを、間近でみているので
諦めてないです。
皆さんにこうして聞いてもらえるだけでまた頑張れるので
感謝しています!
ありがとうございます- 3月28日

葵ママ
本気で倒れちゃいますょ⁉︎そしたらそれで旦那さんも大切さが分かるかも‼旦那さんは︎やってあげるから甘えてるだけで、ほっといて完全無視してたら逆に寂しくなるんじゃ❓🤣
-
うたまろ
逆効果で…愛がないだのなんだの笑
選ぶ相手間違えましたね笑- 3月28日
うたまろ
実家はマンションで犬がダメなのでほんと、退院初日から犬の散歩だのなんだの…
よくがんばってるな自分!と
思いながら…笑