
完ミに切り替える際のお風呂後の水分補給について教えてください。ミルクの授乳時間を考慮してお風呂に入れるべきか、お風呂の時間を固定したいです。完ミの方はどうしていますか?
完ミの方教えてください😣
今までは完母だったのですが、急に入院することになりこれを機に今後は完ミにしようと思っています。
そこでお風呂後の水分補給のことです!
今まではおっぱいなので時間は気にせず授乳してましたが、ミルクの場合3時間はあけなきゃなのでミルクの時間に合わせてお風呂に入れる感じですか⁇
できればお風呂はいつも同じ時間に入れたいのですが...
完ミの方お風呂後の水分補給どうしてますか⁇😣
- ms🌸(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はせっち
授乳直後と空腹時は避けてました☺︎なのでお風呂の後は白湯を飲ませてました!

退会ユーザー
お風呂後は白湯飲ませてますよヾ( ^ω^)ノ
-
ms🌸
回答ありがとうございます!
私も白湯をあげてみようと思います😊- 3月27日

れーちゃん
ミルクの時間に合わせて
入ってはないです!!
やっぱり決まった時間に入れたいので!
うちの子は白湯を飲まなかったので
麦茶をたまにあげてます!
あまり飲まない日もありますが
今のところ問題ないです(*´∀`)
-
ms🌸
回答ありがとうございます!
決まった時間に入れたいですよね😣
ちなみに麦茶は哺乳瓶であげてますか⁇🙇♀️- 3月27日
-
れーちゃん
空腹の時入れたら地獄なので
そこだけわ避けますけどね!!笑
哺乳瓶であげたり、スプーンで
少しずつあげたりしてます♡
そろそろ離乳食を始めたいので
スプーン慣れてもらうためにも
そうしてます(*´∀`)✨✨- 3月27日
-
ms🌸
空腹は避けますね😱笑
スプーンの練習にいいですね!
うちも今週で5ヶ月なので離乳食の準備してるとこです😆
慣れてもらえるようスプーンも少しずつ試してみます🙂✨- 3月27日

ちぴ
だいたいミルクを飲む時間が決まってきたので、ミルクにあわせてお風呂にしてます😃
ミルクの時間がずれたり自分達がお風呂に入れなくてタイミングがずれた時は、満腹と空腹の時間を避けてお風呂に入れて、出たらお白湯をあげてます😊
-
ms🌸
回答ありがとうございます!
飲む時間が決まってくればお風呂の時間決めやすいですね✨
まだ母乳とミルク以外あげたことないのですが、白湯あげてみようと思います😊- 3月27日

ひろまま
うちは、お風呂は旦那が帰ってきてからなので、いつも同じ時間にお風呂いれられないです(>_<)
なので、お風呂出たタイミングでミルクの時間になればミルクあげて、まだだったら、水分補給に麦茶50mlあげてます💡
-
ms🌸
回答ありがとうございます!
うちは帰りが遅くてほぼワンオペなので、旦那様がいれてくれるなんて羨ましいです😊
麦茶ですね!
まだ母乳とミルク以外あげたことないので、麦茶もそろそろ試してみようと思います✨- 3月27日

mama
水分補給要らないですよ。
そんなに飲まないし、ミルクを決まった時間に飲むだけで十分です。夏じゃないんだし。
離乳食が始まってから少しずつ飲みたそうならあげればいいと思います。
私はあげてませんでした。
もうすぐ8ヶ月の今も欲しそうにしないので、気にしてあげていませんが問題ありませんよ。
-
ms🌸
回答ありがとうございます!
要らないんですね😳
てっきりお風呂後は必ず水分補給させるものかと思ってました💦
これからはあまり気にせず飲みそうならあげてみます😊- 3月27日
ms🌸
回答ありがとうございます!
白湯ですね✨
どのくらいの量あげてましたか⁇🙂
はせっち
全然飲まなかったですよ笑。作っても50とかでした。3時間あいたらミルク飲んでたので、別に飲まなくても大丈夫!って気持ちでしたね笑。
ms🌸
無理に飲ませることないですよね😊
50くらいであげてみようと思います✨