
コメント

緋ママ
ママの顔は見えるようにしていますか?

はじめてのママリン🔰
あ!そういう時ありました!
そのうち消えて行きましたが…
うちは出かけなきゃならなかったので、強行突破派です笑
一応すきな音楽かけたら泣き止んだので、よかったですが…
今は嫌がりません!
-
ママリ
そおゆう時期あるんですね 😭
前にもチャイルドシートギャン泣き
する時期があって、タブレットで
なんとか乗り切ってきたんですが
最近になってそれも嫌がるように
なってしまって 、、(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
うちも強行突破してます ☺️笑
止まってあやしても泣き続けるので
止まってもなんも意味無いですよね😆笑- 3月27日
-
はじめてのママリン🔰
そうなんです!
もう着くのが一番早い!って感じです!笑
1歳1ヶ月ぐらいから、うちは泣かなくなりました!
あ、後暗くなったら泣く時もありました〜!- 3月27日
ママリ
前は鏡を取り付けてたんですが
タブレットの方が本人もぐずらず
乗ってくれてたので、タブレットを
ずっと使ってきたのですが 🤮
最近になってそれでもダメな状態です😭
ママの顔が見えなくて寂しいとかですかね!? 😥
とにかく半端ぢゃないくらいのギャン泣きです 😨😨
緋ママ
娘もギャン泣き、よくしてましたが
鏡で見えるようにしたり、
横に玩具をぶら下げたり。
眠くてそのまま寝ることもありましたが
ほぼ無視してました ^_^;
前向きにすると確かに静かになったのですが
まだシートに合わないのでオススメはできませんね(^◇^;)私は小さくてもしてました。
ジュニアシートも3歳〜のものを
2歳から使ってます ^_^;座らないよりはマシかと思って。
リアモニターまで付けたのに後部席にはまったく座ってくれないという落ちまでついて..